木曜は、アロマ。
同じ地域に住むママ友が開催しているアロマレッスンに初参加しました。
もちろん参加したみんなが子連れ。
6人の生徒さんがそれぞれ子供を連れて来ていたので、彼女の自宅は賑やかな託児所状態でした。
今回のテーマは、アロマを使ったUVケア(サンブロッククリーム)

まずは、ハーブティーでヒーリング。
お肌によいとされるローズヒップと美白の効能の成分を含むヒースのお茶。アマ酸っぱくて、すっきり、そしてリラックスします。
それから、秘密の香りで想像する、香りのイマジネーション。そしてアロマテラピーについての説明がありました。アロマの効くメカニズムって科学的だわね。なかなか興味深いです。

アロマってなんとなくいいって思っているけど、こうして改めて説明を聞くと、カラダのどの部分にどう働くのか、という科学的なことがいろいろわかって、もっと身近に、日常的に使いたくなりました。

そしていよいよ手作りの作業開始。薬品を混ぜて、溶かして、精油を入れて、、、まるで科学の実験みたいでおもしろかったです。
しかし、まあ、その間もずっと子供同士で遊んでいるうちの娘。よその子のように“ママ、だっこ~”的なそぶりですり寄ってきたり、全くしない。笑 しらないおうちうの真新しいおもちゃに夢中でした。ほんと、手のかからない子だわ~。笑
唯一泣いたのが、生徒さんのうちのひとりのママが持ってきてくれたおやつのチューチューするヨーグルトをまなたんもいただいて食べて、あまりにもそれがおいしかったらしく、いつまでもチューチューと離さないので、私が取り上げたら、ものすごく怒って泣いた。


もう、こんなにおいしいものを知ってしまった~!と言わんばかりの食いつきよう。
ホホバ油にシアバター、パーム乳化ワックスなどなどを混ぜ混ぜして、振って撹拌してある程度固めたら、最後に自分の好みの精油を入れます。

どれにしようかな~

私はアンチエイジングに効くというネロリと、柑橘系が好きなのでスイートオレンジにしました。
2種の精油をクリームに混ぜて、、、出来上がり。
オリジナルのサンブロッククリームが完成しました。
甘酸っぱくて爽やかな香りに仕上がりました。
これから紫外線がますます強くなる季節に、大活躍しそうです。
レッスン情報は、こちら、ありすのお部屋 です。
飛び入り参加で慌てさせちゃってすみませんでした。ありがとうございました。
好きなアロマの香りでリラックス。
子供たちもたくさんで賑やかだったけど、癒しのひとときでした。
あ、そうそう。
手作りデザートのトマトのゼリー、おいしかったなあ~。今度作ってみよう

2011/05/30(月) | お気に入り | トラックバック(0) | コメント(2)