
おはようございます

スパイス大使のquericoです。
先日。バイト先のスーパーでクリーミーアボカドとお買い得な鮪をみつけて即購入。
これで今夜のおつまみは決まり!です。
いつも冷蔵庫にある調味料でささっとできる、簡単でお洒落なおつまみです。
家族にも好評でした!
■ 鮪とアボカドの山葵ソース和え ■
鮪 1さく
アボカド 1個
塩 少々
醤油 少々
オリーブオイル 大匙1~2
わさび(チューブ) 適量
レモン(または柚子など季節の柑橘) 1個
粗挽きブラックペッパー 少々
1.鮪、アボカド、きゅうりのすべてを1.5cm角に切る。
2.ボウルに最初にオリーブオイル、レモン汁、塩、を入れて混ぜ、そこにアボカドを入れて和える。皿にうつし、次にキュウリを和えて、皿にうつす。同じボウルに醤油、山葵、オリーブオイルを足して混ぜ、鮪を入れて和え、皿の中心に盛る。最後に粗びきのブラックペッパーをかける。
できあがり。2ステップでとっても簡単!

食べるときに混ぜるのですが、初めはこんな風に分けて盛るときれいです。
同じボウルを使って順番に和えますが、鮪にはレモンをかけないでくださいね。
酸をかけると白濁してしまいます。

おいしそう~♪
さーて。
食べるときにお皿の上で混ぜますよ。

こんな風にクリーミーなアボカドが絡んで、うまうま~なおつまみに!
お好みに応じて山葵をおおめでも。
または、柚子胡椒もよくあいます。私は気分によって、このふたつのどちらかを使います。
家族にも大人気の簡単おつまみ!
ビールやワインにも合いますし、

このままごはんにのっけて、鮪アボカド丼もいいですね。

娘はわさび抜きで、これを海苔巻きにして食べました~

2015/12/10(木) | 魚のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)