fc2ブログ

ひな祭りランチ@やさい家めい

今日はひな祭り。

ガールズランチで、野菜の美味しいお店、やさい家めい 横浜店に行ってきました。
調理科時代の友達ふたりとで、一人は私と同様妊婦で、現在5か月。

席につくなり、サービスでいただいてしまった。
やさい家めい ランチ

雪人参のジュース。
雪の下でがんばって育った人参は糖度も抜群。
人参そのものの甘さなのに、フルーツのように甘~い。


続いて、めいの看板メニュー。農園バーニャカウダ

やさい家めい ランチ

雪人参、ヤーコン、オータムポエム、二十日大根、紅芯大根、紫キャベツ。
色鮮やかな新鮮野菜たちをあったかいソースでいただきます。
ヤーコンは甘くみずみずしく、紅芯大根はしゃきっと辛い。


やさい家めい ランチ

私がいただいたのはこれ。芦田農園の精進天丼定食。
千葉にある芦田農園で採れたたくましい野菜をからりと揚げて、ごはんが見えないくらいにてんこ盛り!
春キャベツと菜の花の天ぷらがおいしかった。


やさい家めい ランチ

友達が食べた、豆腐つくねハンバーグ定食。
豆腐のハンバーグに、長芋のとろろと半熟たまごがとろ~り。
汁までごはんにかけてペロリといけちゃう。

妊婦のふたりはお腹が苦しくてちょっとずつしか食べれなかったけど、もう一人の友達の協力を得て完食。


さらに、料理長の粋なはからいで、ひな祭りのこんなかわいいデザートまで!!

やさい家めい ランチ
旬の苺と、芦田農園で育ったキウイ(1年前に見学に行った時は棚とつるだけだったのにな~)と、
湘南ゴールドという愛らしい柑橘。
それぞれ、味が濃くて美味い!フルーツ好きのワタシにはたまらない。
 

なんだか、ランチで食べた以上のサービスだったんじゃないの?ってくらいで申し訳ないくらい有り難い。
いつも美味しい野菜を、ご馳走さまです。
やさい家めい。産地にはこだわってます。


ここまで優良妊婦でこれたのも、めいでいろんな野菜の食べ方を教わったからだと思う。
今日もおいしい野菜でしっかりいい栄養とりました。
出産に向けて、ラストスパートだね


陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

read more...
スポンサーサイト



2010/03/03(水) | 気になるあの店 | トラックバック(0) | コメント(0)

やさい家めいランチ

本日のランチは、やさい家めい横浜店にて。


やさい家めい ランチ

農園バーニャカウダ いただきました。
めいに来たら、一度は食べてほしい!
冬ならではの野菜がたくさん!大根
芦田農園の筍白菜(初めて聞いた)、紫のカリフラワー、バターナッツ、黒大根など、ちょっと珍しい野菜がたくさん。
スティックブロッコリーや、黄人参も甘い!そのまま生で、アツアツのソースをつけていただきます。


やさい家めい ランチ

私が食べたのは、やっぱりめいの名物「お野菜たっぷりカレー」
素揚げした野菜がごはんの上にたくさん盛ってあって、和風のカレーをかけていただく。
蓮根、かぶ、なす、人参、かぼちゃ、いんげん、にんにくの芽、パプリカ、そして紫芋とさつまいものチップス。
パリポリ&とろ~り。ニャンω


やさい家めい ランチ

友達が食べたのは、お野菜精進天丼。
天丼っつか、まるでタワーのような天ぷらの盛り!さとと-タワー


おいしい野菜をたくさんいただきました。
ご馳走様です!


陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2009/12/19(土) | 気になるあの店 | トラックバック(0) | コメント(0)

めいの昼ごはん。釜飯

まさが不在の連休となると、とたんに女友達との予定を入れまくる。 笑

昨日は調理科の友達と農園ランチ。その後、別の友達のお宅にお邪魔してフェイシャルエステさとと-キラキラピンク
今日は横浜で友達とランチ。

やさい家めいの釜飯

いろんな種類があったけど、特に気になるふたつをチョイス。

やさい家めい 横浜

しらすと万願寺唐辛子の釜飯
静岡産の釜揚げしらす(めちゃやわらかい!)と万願寺唐辛子がたっぷり。


やさい家めい 横浜

トマトと豚角煮の釜飯
ジューシーなトマトとやわらかい豚の角煮の組合せは、けっこうイケルGOOD
よーく混ぜて食べて、一緒に食べると意外にあっさりさとと-トマトリアル うまいっ!

セットに、4種の薬味と味噌汁、お新香、そしてだし汁がついてくる。
初めにそのまま食べて、そのあとだしをかけて薬味を加えてお茶漬け風にして食べると二度楽しめる!
しらすのほうはわさび茶漬け風。
トマトのほうはリゾット風。また違う楽しみ。


キラーン!さとと-キラキラピンク

やさい家めい 横浜

料理長の心意気で、こんなステキな甘味をいただきました。jumee☆faceA218b
黄色いほおづき。初めて食べたけど、甘酸っぱくてなんだか懐かしい味ハート

ご馳走さまです。

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2009/05/03(日) | 気になるあの店 | トラックバック(0) | コメント(0)

準備中。。。

店舗引渡しの日。

やさい家 めい 横浜

まだ、なーんにもないカウンター。

やさい家 めい 横浜
これからみんなで準備開始です。


数日後。


やさい家 めい 横浜

カウンターには、色とりどりの野菜たちが!

やさい家 めい 横浜

その日を待って、すやすやと、呼吸しているよ~。



やさい家めい 横浜ルミネに4.22OPEN

これからは横浜へ
陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2009/04/18(土) | 気になるあの店 | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |