fc2ブログ

旬の桃たっぷり!夏のおやつに、ピーチヨーグルトアイス

160730peachsorvet - 2

おはようございます。スパイス大使のquericoです。
夏休み真っ最中!
みなさん、子供達、元気に過ごしていますか?

うちの娘も、毎日のように汗だくになって外で遊んでいたり、プールに行ったりして、もうかなり黒いです。笑
宿題はどうかなーー?って感じですが、まあ、元気が一番ですね。


そんな夏の子供のおやつにもぴったりのデザートをご紹介します。
ピーチヨーグルトアイスです。


160730peachsorvet - 4

こちらは、知り合いの農家さんから買った。B品ということで安かったのですが、こーんなに大きくて立派な
ジューシーで甘さもよく、とてもいいお買い物をしちゃいました。

たくさん買ったのでこのをたっぷり贅沢に使って作りました。 
材料はシンプルで作り方も簡単。
おうちのおやつにしたり、料理教室のデザートにも出しましたが、とても好評でしたよ。



■ 果実味たっぷり♪ピーチヨーグルトアイス ■
<材料>
大玉 1個
ヨーグルト 200g
生クリーム 100cc
砂糖 30g
はちみつ 大さじ1くらい
レモン 少々
ミント お好みで少々

1.は皮をむいてざく切りで味をざく切りにして、変色を防ぐためにレモンを絞りかける。この時に分量の砂糖を少しまぶしておくと良い。ミントは包丁で刻む(粗くて構わない。ただし入れすぎに注意)
2.ミキサーにすべての材料を入れ、撹拌する。滑らかになったら、タッパーなどの冷凍できる保存容器に入れる。
(タッパーは、かき混ぜるので、少し大きめが良いです。) 1時間ほど経ったら様子を見て、空気を入れ込んでかき混ぜる。
これで完成。とーっても、簡単です♪

さあ、おやつの時間です。
長時間置くとカチカチに凍ってしまうけれど、常温に出して少し置いておいて、かき混ぜればシャーベット状になります。
器に盛って、飾りにミントを添えます。


160730peachsorvet - 1 (1)

ひんやり、あまーい!
×ヨーグルトの爽やかな甘さがとても美味しい。
シンプルな材料で作れて、子供のおやつにもぴったり。



160730peachsorvet - 3

こちらは料理教室でデザートに出した時のもの。
上に添えているのは、やまもものソースです。
やまももをいただいてきて、煮て濾してソースにしました。
こちらも甘酸っぱくて、ヨーグルトの味にもよく合いました。
甘いものが苦手な方でもさっぱりと食べれるアイスです。


桃が美味しいこの季節に、ぜひおすすめの手作りデザートです

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2016/07/31(日) | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0)

ひんやり♪桃っぷりたっぷり!ピーチヨーグルトアイス

150908peacyogrt.jpg


おはようございます。
9月の長雨。朝から降りますね、、、

今日はご紹介するのは、桃を使ったデザート。ピーチヨーグルトアイスです。
前回のラテン料理教室で出したのですが、とっても好評だったので、こちらでもご紹介しますね。
桃ももう、(ってダジャレっぽいですけど)そろそろ、終わりかなぁ?

材料をミキサーやブレンダーで混ぜるだけでとっても簡単!
子供のおやつにもぴったりです


■ ひんやり。桃の味たっぷり、ピーチヨーグルトアイス ■
<材料>約6人分
桃 2個
バナナ 1本
ヨーグルト 200g
生クリーム 100g
レモン汁 少々
砂糖 60g
ミント 飾り用

1.桃は皮を剥いて大きめに切り、レモン汁をかけて変色を防ぐ。
2.桃、バナナ、ヨーグルト、生クリーム、砂糖をミキサーに入れて攪拌し、容器に流し入れ冷凍庫で冷やし固める。
3.時々かき混ぜて空気を入れ柔らかく仕上げる。

3ステップでとっても簡単!!

150822latinclass_12.jpg

よく熟れた桃を使うと、ほんとに、桃の味が濃い~!!
さらにバナナの香りもして、ちょっとねっとりするところがまた美味しいのです。

ちょっとざくざくして、そしてねっとりして、手作り感のあるやさしいデザート。
夏にお勧めのデザートですが、残暑も日にもよかったらぜひ
陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2015/09/08(火) | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(3)

甘酸っぱくて爽やか♪ブルーベリーヨーグルトアイスで簡単夏のおやつ

0824blueberryicecream_1.jpg

いま、ブルーベリーが最盛期です。
今年もまたいろんな場所でブルーベリー摘みをしました。ブルーベリーは、たいていいろんな種類の木を混ぜて植えてあって、種類によって味や甘さが違うので、味見と称しながら摘み取っている間にもパクパク食べちゃいます。今年もいっぱい食べたなぁー

家にもたくさんストックができたので、ブルーベリーアイスクリームを作りました。
ヨーグルトの酸味とブルーベリーが、相性が最高によくて、甘酸っぱくて爽やか、クリーミーなアイスクリームです。

こちらは、先日のおうちで作れるラテン料理教室でもみなさんに食べていただいたのですが、とっても好評でした。
ブレンダーで混ぜて凍らせるだけなので、とてもシンプル、簡単。
夏休みの子供のおやつに、こんな手作りのアイスクリームはいかがですか?

■ 甘酸っぱくて爽やか♪ブルーベリーヨーグルトアイス ■
<材料>作りやすい分量
ブルーベリー(生でも冷凍でもOK) 150g
バナナ 1/2本(お好みでいれなくてもOK)
プレーンヨーグルト 200g
砂糖 50g
生クリーム 100cc

1.全ての材料をブレンダーかフードプロセッサーで撹拌する。
2.バットに流し入れ、凍らせる。凍ったら一度取り出し、空気を含ませてかき混ぜ、再度凍らせるとよりクリーミーな仕上がりになります。

材料もシンプルで、とっても簡単♪ 失敗しらず~

0824blueberryicecream_2.jpg

撹拌する具合はお好みで加減してください。
私は、ブルーベリーの粒がなんとなく残ったほうが好きなので、少し皮が残る程度で止めました。
皮もなくなってきれいな紫色になるまで撹拌してももちろん、きれいですね。

バナナは、量の調整程度なので、入れなくても構いません。逆にその分ブルーベリーを増やしてもOK.
生クリームも事前に泡立てないので、撹拌する容器ひとつで十分。洗いものも少なくてうれしぃ~(*^^)v

国産のブルーベリーが手に入る今の時期にとってもおすすめのデザートです。
ちなみに、ブルーベリーは冷凍保存でかなり長期間保存できます。
その時は、摘み取ってきたら洗わずにそのままジップロックなどにいれて冷凍して、使う時にさっと洗うのがよいとのことです。

夏休みの子供のおやつにいかがですか?
余計なものが入っていなくて、安心して食べさせてあげれます。
お子さんと一緒に作っても楽しいですね♪





レシピブログMagazine Vol.3夏号 6月28日発売!
私のレシピも掲載いただきました♪

recipeblogmagazine300x250.jpg
作りたくなるレシピが盛りだくさん!お求めは、書店、コンビニ、インターネットで。



陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2014/08/25(月) | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |