fc2ブログ

アースデイ 2009

毎年行われている絵文字名を入力してくださいEarthDayTokyo 絵文字名を入力してください
2009年は今日と明日。さっそく行ってきました。


昼頃について、まずは腹ごしらえ。
主に都内のエコなカフェが屋台を出しているアースデイキッチン。どれも美味しそう~・・・

アースデイ エコライフ EsrthDat Tokyo 2009

って、どこも長蛇の列~~~。

アースデイ エコライフ EsrthDat Tokyo 2009



アースデイ エコライフ EsrthDat Tokyo 2009
私はOHANA CAFEのレンズ豆のココナツミルクカレー+十穀米

アースデイ エコライフ EsrthDat Tokyo 2009
友達は玄米のチリビーンズ丼 玄米がもっちり♪

あ~、オーガニックビール飲みたーい!
だったんだけど、長蛇の列を並びなおすのが面倒で、あきらめた。jumee☆faceA84

毎年忘れてしまうんだけど、アースデーには、マイ食器やマイボトルを持っていくといい。
食器はデポジットを払って貸し出しなのだ。使った後はぼろ布で拭いて、返却。

エコバッグも忘れずに。

お腹も満たされたところで、イベント会場めぐり。

野菜、雑貨、自然食、、、絵文字名を入力してください
ぐるぐる見てまわっていくうちに、だんだんバッグもいっぱいになり、今日はこれで終了としますかニャンω

アースデイ エコライフ EsrthDat Tokyo 2009
本日の戦利品絵文字名を入力してください

押麦  ごはんに混ぜても、サラダに入れても。
酒粕  自然酒「五人娘」を造っている蔵元 寺田本家の酒粕
オーガニックビール  結局買ってるし。
丹波黒豆  なんせ、豆好きですから。
無農薬甘夏  これでマーマレードつーくろっ
りんご  3個で100円はおトク
古着のワンピ  500円 なかなかカワイイ♪

今日は前回に比べるとちょっと少なかったなあ~。

アースデイ 明日までやってるよ絵文字名を入力してください





陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2009/04/19(日) | 徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(6)

 |  HOME  |