金曜でしたが、保育園を休んで母と子ふたりでデート


T.G.I.Fridayでアメリカンなランチを食べて、なんとお店から豪華なアイスクリームのプレゼントまでいただき、
そして映画ドラえもんを観て、みなとみらいでたっぷり遊んできました。

ご馳走を作ってのお祝いは、家族の集まる今日、いたします。
ということで、先日のおかずです。

めちゃくちゃシンプルな、ただの野菜だけの炒め物です。
宮崎にいる叔母が作ったにんじんをいただいたのですが、これがあんまいこと!

そして、先日の横浜青果塾でお土産にいただいた沖縄産のビッグピーマンも味が濃い!

ほとんどこれだけのおかずです。
素材がいいと、シンプルな調理ほど素材そのものの美味しさが引き立ちますね。
ピーマンとオイスターソースはよく合います。
■ ビッグピーマンとにんじんのオイスターソース炒め ■
<材料>4人分
ビッグピーマン 2個
にんじん 大きめ1/2本
ネギ(なくてもよい) 1/2本
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ1
醤油 大さじ1/2
塩コショウ 少々
ごま油 大さじ2
1.ピーマン、にんじんは食感を活かすためにやや大きめの7mmの短冊切にする。ネギは斜めにスライスにする。オイスターソース、酒、醤油は合わせておく。
2.フライパンにごま油をはじめ大さじ1入れて温め、ネギ、にんじんを炒め、油が回ったらピーマンを加え、軽く塩コショウをして強火で炒める。途中、焦げ付きそうになったらごま油大さじ1をまわしかけて足すといいです。
3.最後に合わせ調味料をまわしかけ、フライパンをゆすって強火で絡めてできあがり。

ほんとうにシンプルで簡単。
だけど、にんじんとピーマンの甘みがひきたつ美味しさ

箸が止まらない~!
簡単レシピですみません。
いい野菜が手に入ったら、ぜひ、こんな風に食べてみてください。
2015/03/14(土) | 野菜のおかず | トラックバック(0) | コメント(1)