fc2ブログ

カポナータ

先日テレビで落合シェフがカポナータを作っていたのを見て、作りたくなった。

カポナータ イタリアン

カポナータは、南イタリア、シチリアのほうの定番料理ともいえる野菜の煮込み。フランスのラテトゥユと似てるね。

■野菜たっぷりカポナータ■
茄子3本、赤ピーマン1コ、ピーマン1コ、玉ねぎ1/2個、セロリ1本、舞茸半分、にんにく1/2片
ホールトマト缶1、塩、ワインビネガーまたは酢大さじ1、塩適量

1.大きめのフライパンにオリーブオイルを熱してにんにく、セロリ、玉ねぎを香りが出るまで炒める。
2.野菜を硬い順に加えていく。このとき水っぽくならないように火は中~強火。
3.野菜に火が通り、少し焦げ目がついたら塩、酢を少々を加え、さらにトマト缶を加える。
4.火は強火で水分を飛ばし、塩で味を調えてできあがり。

野菜は茄子がメイン、それと初めの香味野菜。それ以外は、お好みでナストマト
今回入れ忘れたけど、オリーブがあったら本格的だね。

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

read more...
スポンサーサイト



2009/09/10(木) | 洋食 | トラックバック(0) | コメント(4)

 |  HOME  |