
ハロウィンが近くなって、まだまだかぼちゃの料理が続きます。
かぼちゃは、1個買っても、きちんと保存をすればけっこう日持ちしますし、いろんな料理を楽しめていいですね。
今日はサラダ。
先日のラテン料理教室で使ったフリホレス(インゲン豆の水煮)と組み合わせてクリーミー仕立てのサラダにしました。
最近御用達の、ヨーグルト+マヨネーズのソースに、隠し味のスパイスはクミン。
レシピブログさんからいただいたGABANクミンパウダーを使いました。
かぼちゃとクミンは、とてもよく合いますね。ほんのりスパイシーでエスニックな香りになります。
ハロウィン料理レシピ
■かぼちゃとインゲン豆のスパイシーサラダ ■
2~3人分 調理時間

<材料>
かぼちゃ 250g
インゲン豆(煮てあるもの) 100g
いんげん 3、4本
≪ソース≫
A.マヨネーズ 大さじ1
A.プレーンヨーグルト 大さじ1
A.レモン汁 大さじ1/2
A.塩コショウ 少々
A.GABAN クミンパウダー 少々
1.かぼちゃの皮を剥く。剥きにくい時は適当な大きさに切ってシリコンスチーマーなどでレンジ調理してやわらかくし、皮の部分を取り除く。3cm角くらいの大きさに切る。
2.いんげんはさっと茹で、斜めに4cmくらいに切る。
3.ボウルにAの調味料を入れて混ぜ、1のかぼちゃ、いんげん。水を切ったインゲン豆を入れ、和える。
とっても簡単です。
ヨーグルトが入ることで塩味とカロリーを抑えて、塩分の分は、スパイスで補います。
スパイスがあることで、ひと手間加わった感じがして、グレードアップ。


彩りもなかなか、きれいです。
いつものかぼちゃのサラダにスパイスを足してエスニック?な風味づけ。いいですよ

2013/10/17(木) | 野菜のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)