
収穫体験の大根二本目、まだまだおいしくいただいています。

2本目は、上から大根サラダとなます、そして中盤に入って一昨日はスープに、昨日はステーキにしました。下のほうは昨日お天気がとてもよかったので割り干し大根にして干しました。
昨日は、豚肩のブロック肉と大根をガッツリとステーキ風に。
にんにく醤油で豚肉と大根のうまみも引き立ちます。
ほどよく柔らかくなった大根がまだまだ甘くてジューシー!
大根おろしを添える以上にたっぷり、大根が食べれます。
■ 大根と豚のサイコロステーキ ■
<材料>3人分
大根(真ん中あたり) 300g
豚肩ブロック 230g
にんにく 1片
ガーリックパウダー 適量
塩・こしょう 適量
A.おろし玉ねぎ 大さじ3
A.醤油 小さじ2
A.酒 小さじ1
A.おろしにんにく 小さじ2
1.豚肉は2.5cm角に切って全体にガーリックパウダー、塩、こしょうをしておく。Aをあわせておく。
2.大根は3cm角に切り、フライパンにひたひたの水と一緒に入れて10分ほど蒸し焼きにする。少し硬めに仕上げる。
3.2のフライパンの大根を一度取り出し、油を少々ひいて1の肉で焼く。転がしながら全体に焼き色をつけていき、
7割ほど火が通ったところで2の大根を加える。豚肉から出る油も大根に絡めながら焼き、最後にAの合わせ調味料を流し、フライパンを軽くゆすって味を絡めたらできあがり。
フライパンひとつ。3ステップで簡単!

にんにく醤油が最高に合う!
大きくカットした大根は、香ばしく焼き色がついて、とっても甘くてジューシー!
お肉以上の量の大根をモリモリ、食べれます。
焼肉や焼き魚に大根おろしを添えますが、それ以上に大根がたっぷりで消化もバッチリです。
今が旬の、冬のあまい大根で作るのがおすすめですね。

2014/12/08(月) | 肉のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)