fc2ブログ

ストック食材を一工夫♪鮭のムニエル柚子バターソース

【レシピブログの「ワインを楽しむ食卓に♪おつまみ&ごちそうレシピ」モニター参加中】

151124salmonyuzubutter_3.jpg

おはようございます。
スパイス大使のquericoです。
深秋の3連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか?

私は、土曜日に娘の保育園のみかん狩りに行ってきました。
とはいってもこれは下見。保護者会でやる行事なので、役員でその下見にいってきたのです。
とてもいいお天気で、本番さながらに、ばっちり!楽しんできました。


151124mikan.jpg

このたわわに実ったみかん!
木によっても味が少しずつ違うので、味見~なんていいながら、パクパク。おなかいっぱい食べちゃいました。
ここ、実は横浜市内にあるみかん園なんです。横浜でみかん狩りができるなんて、いいですよね。
横浜にお住まいの方、ぜひ、「柴シーサイド恵みの里」をチェックしてくださいね♪



さてさて。
またまた、久々のレシピのアップですみません。

今日はストック食材簡単に♪そしてハーブでワンランクアップできるおかずのご紹介。
のソテー、柚子バターソースです。
本来はレモンバターソースというところですが、国産のレモンよりも少し早く柚子が出回っていて
うちにもいただきものの柚子がたくさんあるので、レモンの代わりに柚子を使いました。

のムニエルですが、ここでハーブを少しプラス。
レシピブログさんからいただいたエルブ・ド・プロバンスで香りづけ。
いつもの焼きから、お洒落にワンランクアップですね。


ワインに合う料理レシピ
ワインに合う料理レシピ  スパイスレシピ検索


のムニエル 柚子バターソース ■
<材料>2人分
切り身 2つ
小麦粉 適量
バター 大さじ2
柚子果汁 50cc
GABAN エルブ・ド・プロバンス ふた振りくらい
付け合せに
ハヤトウリ、しめじ 各適量
塩コショウ 少々

1.に小麦粉を軽くつけ、そのうえからエルブ・ド・プロバンスを振る。ハヤトウリは皮をむいて角切りにする。しめじは石突をとってほぐす。
2.フライパンにオリーブオイル少量をひいて温め、1の鮭を皿にもったときに上になる側を下にして並べる。しめじ、ハヤトウリを回りに散らして焼く。
3.片面が色よく焼けたら裏返し同様に焼く。しっかりや黄色がついたら鮭とハヤトウリを取り出す。フライパンがこげていたら、ペーパーで軽く焦げ付きをふき取る。
4.バターと柚子をフライパンに落とし、フライパンをまわして溶かし、軽く沸騰させ火を止める。皿にもった鮭の上から流しかける。


簡単でおいしい~♪

151124salmonyuzubutter_3.jpg


写真ではよく見えませんが、爽やかな柚子バターソース、鮭にあいます。
なかなか好評でしたよ。
ハーブは、ほんの少し香る程度がいいですね。入れすぎには注意です。


151124salmonyuzubutter_2.jpg

サラダは横浜産の紫小松菜のサラダ、そしてもずくrとハヤトウリのスープでした。



151124salmonyuzubutter_4.jpg

横浜の小松菜サラダ。今日はぽん酢+ごま油+韓国海苔。
この韓国風のタレは、小松菜によく合います!!家族にも大好評です。

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2015/11/24(火) | 魚のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |