fc2ブログ

早ゆでパスタで簡単!ランチに、カレースープスパゲティ

【レシピブログの「パーティーにピッタリ!早ゆでパスタ」モニター参加中】

0110currypasta_2.jpg

こんにちは。
なんだかパスタ続きのアップになってしまいました。^^;
こちらはマ・マー早ゆでパスタを使ってお手軽ひとりランチレシピ。
カレースープスパゲティです。
私は一人のお昼ごはんでよくカレーうどんを作るのですが、そんなイメージでカレースープで作ってみました。

野菜は玉ねぎと長芋を入れてみました。シャキシャキの食感がおいしい長芋、炒めてほんのりホクホクになったのもまたおいしいんですよね。
早ゆで3分なので下茹でなし。フライパンひとつで作れる簡単レシピをご紹介します。


早ゆでパスタの料理レシピ
おもてなし早ゆでパスタレシピ  早ゆでパスタ検索


■ 早ゆでパスタで簡単!長芋入りカレースープスパゲティ
1人分 調理時間10府

<材料>
マ・マー早ゆでスパゲティ1.6mm 90~100g
玉ねぎ 小1/2個
長芋 5cmくらい
にんにく 1/2片
カレールウ 1皿分
水 350cc
粉チーズ・パセリ(乾燥) お好みの量

1.玉ねぎはスライスに切る。長芋は皮を剥いて1.5cm角のサイコロ状に切る。にんいくは潰して粗みじん切りにする。
2.フライパンにオリーブ油(分量外)をしきにんにくを加えて香りをだし、玉ねぎ加えてを炒め、しんなりしたら長芋も加えて炒める。
3.水を加え、沸騰してきたらスパゲティを長ければ半分に折って加え、同時にカレールウを小さく切って加える。お好みでガラムマサラなどを足しても。
4.沸騰して3~4分。スパゲティが食べ頃になったらOK.皿に盛って、粉チーズとパセリをお好みでかけてできあがり。

0110currypasta_1.jpg

カレー好きの私には、こんなパスタもあり。
長芋がホクホクして、カレーとも合います。
粉チーズをたっぷりかけるとちょっと違う風味になって、コクが出て美味しいです。

カレースープは少し緩めの方が食べやすいです。
あんまり濃いともっちりした感じになって、まるで給食で食べたカレーうどんになっちゃう。笑
スープがうすい場合はカレールウやパウダーをお好みで足してみてください。

手間も洗いものも少なくて、忙しいランチにはぴったりですよ。

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2014/01/11(土) | 徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(2)

 |  HOME  |