fc2ブログ

クリスマスに☆スペアリブのマーマレード煮

1225spealibmmdyaki_1.jpg

昨日のクリスマスディナーのもう一つのメインはこちらでした。
スペアリブのマーマレード煮。
その日は1日出かける予定だったので、朝に作っておきました。
オースの圧力鍋ひとつでとーっても簡単。帰って最後にもうひと煮立ちさせて煮詰めれば、汁もちょうどいい感じにトロトロに。

■ 圧力鍋で簡単!スペアリブのマーマレード煮 ■
2~3人分 調理時間約30分

<材料>
スペアリブ 400g
牛蒡 1本
水 適量
マーマレード 大さじ2
みりん 大さじ1
醤油 大さじ3
生姜 ひとかけ
クローブ 一粒

1.ごぼうは洗って土を落とし斜めに切る。生姜はスライスにする。
2.圧力鍋の底にスペアリブを並べ、2cmくらいの高さまで水を入れる。牛蒡、生姜、全ての調味料を加えて蓋をして強火で加熱する。
3.ピストンが上がり蒸気が出始めたら火を弱めて加圧6分。その後自然冷却。圧が下がり蓋が開いたら蓋なしで弱火で煮汁が1/3くらいになるまで煮詰める。

簡単すぎ。で、美味しい。

煮込んだことで余分な脂がおちて少し小さくなります。
どうせなら、スペアリブの量をもっと多めに買っておけばよかったわ。

1225spealibmmdyaki_2.jpg

お肉はホロホロに、しっかり柔らかくなってました。
味の染みたごぼうがまたうまい。
他のレシピを見ると醤油とマーマーレードはだいだい同量が多いのだけど、私にはちょっと甘すぎたので少し醤油を多めにしました。


1224chrismaspaella_2.jpg

赤ワインではなく、CAVAでしたが、辛口のスパークリングでも合います!
って、写真に入ってなかったわね。笑

クリスマスのようなご馳走の日にはもちろんだけど、ふだんの日でもスペアリブが安く手に入ったらまた作りたいな。

Merry Christmas!
陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2013/12/25(水) | 肉のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |