fc2ブログ

朝の一杯。ラテンなグリーンのスムージーはミネラルたっぷり♪

150709greensmthe_11.jpg


おはようございます。
今日もまた雨。
今年は空梅雨?なんて思ったいたのは束の間。今年はよく降りますね


今日は、先日のYokohamaHomemade Smoothieのイベントでご紹介させていただいた3つのスムージーの中から、ふたつめのスムージーをご紹介します。


150709greensmthe_31.jpg

南米はブラジル生まれのパイナップルを使った、緑のスムージー

パイナップルってフィリピンやハワイのイメージですが、実はブラジル、正確には熱帯アメリカの原産なですよ、。
現地では”アバカシ”といって、ブラジル料理のシュハスコの付け合せにも食べたりします。


パイナップルに、横浜野菜バジルと、小松菜が入って、グリーンです。

トロピカルな甘さの中に、ハーブの爽やかさ。
これが一番好評だったかなー♪

パイナップルはカリウムが豊富なフルーツ。
小松菜はカルシウムとカロテンたっぷりの、横浜を代表する緑黄色野菜ですね。
この一杯で、朝からミネラルたっぷりです♪


それではレシピです。

■ 南米生まれのパイナップル+ハマの野菜でグリーンなスムージー

<材料>カップ4杯分。あくまでも目安です。お好みによって配合を調整してください。
パイナップル 500g
小松菜 120g
甘夏みかん  1/2個
バジル 10枚
水 150cc


150709greensmthe_21.jpg

パイナップルとバジルの相性はとってもいいんです。
これで、シャーベットを作るととてもおいしいんですよ。
そこに小松菜を加えてスムージーらしくしてみました。

朝の一杯に、爽やかな甘さのスムージー、いかがですか??

梅雨のうっとうしい気分を晴らしましょう


150704smoothie_4.jpg
陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2015/07/09(木) | ドリンク | トラックバック(0) | コメント(1)

朝の一杯。ラテンな赤いスムージーでビタミン+リコピンたっぷり♪

150704smoothie_1.jpg


一昨日、YokohamaHomemade Smoothieのイベントで、講師をさせていただきました。


150704smoothie_4.jpg


私らしく、ラテンなスムージーをご紹介させていただきましたよ。
ディスプレイも、こんな風にラテンっぽく、カラフルにまとめてみましたよ。
参加いただいた皆様にも、ラテンなスムージーを楽しんでいただけたようで、よかったです 


そんなことで、最近よくスムージーを作ってはいたのですが、イベントも無事に終わったので、
これまで作ったものをアップすることにしました。


ご紹介するのは、赤いスムージー

スムージーというと、グリーンスムージーが一般的なのかもしれませんが、私は色にこだわって、赤。

トマト、パプリカ、スイカ、きゅうり、そして、コリアンダーが入っています。

私がラテン料理教室でよく作る、メキシコ料理の基本のソース、サルサ・メヒカーナと、スペインのガスパチョをミックスしたイメージで作ってみました。
ラテンでしょっ?笑

もちろん、スムージーとしての野菜の栄養と酵素を摂る役割もありますよ。

トマトはリコピンたっぷり。
赤いパプリカは、ビタミンCが驚くほどたっぷり!
スイカと、きゅうりはカリウム。

カラダがすっきりして、お肌にもいい♪ 
女性にはうれしいものがいっぱい詰まったスムージーですよ。


それではレシピです。

■ ビタミンC&リコピンたっぷり!ラテンな赤いスムージー ■
グラス約6~7杯分 
トマト 中玉3個 
スイカ 200g
パプリカ 1個
きゅうり(皮を剥く) 1本
レモン 1個
コリアンダー(あればお好みで少々)
水 100~150cc

1.キュウリは皮を剥いて、スイカ、レモンは種を取り、それぞれざっくりとカットする。
2.ミキサーにかけて攪拌する。

できあがり。

150704smoothie_2.jpg


上にトッピングしているものが、ポイントなんです。
これ、Tajin(タヒン)とか、Chiito(チリート)とかいって、メキシコで売られているチリパウダーのようなもの。
チリパウダーほど辛くはなくて、ライムの酸味がきいた、酸っぱ辛いパウダーなんです。

これ、現地では、青いマンゴーにつけて食べたりします。
スイカに塩をかけて食べたりしますよね。あんな感覚です。

これが、この赤いスムージーにあう!!

実際にイベントにも持っていって、みなさんにこれをおすすめしたら、とても好評でした。

コリアンダーの独特な味が、このパウダーの酸味と辛味で、すごくよくしまってくるって。



150704smoothie_3.jpg

こちらのは、試作のときのものですが、チアシードを浮かせてみました。
チアシードも、メキシコ原産なんですよね。
これは、満腹感がでるからダイエットにいいとかなんとか?


朝のこの一杯で、元気のもとをいーっぱい、もらえます!


スムージーできれいに、健康に。

無理なく、続けられるといいですね
陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2015/07/04(土) | ドリンク | トラックバック(0) | コメント(2)

 |  HOME  |