fc2ブログ

サクッともちっとスパイシー!ジャガイモのひとくちガレット・チリ味

【秋を楽しむ♪家バル風おつまみ」レシピモニター参加中】

150917jagagalette_3.jpg

おはようございます。
スパイス大使のquericoです。
9月のテーマは、「秋を楽しむ♪家バル風おつまみ」ですね。
チリやガーリック、タイムなど思わずお酒がすすんじゃうスパイスやハーブを使ったお料理で、たのしくおうちでバル気分です。

今日ご紹介するのは、じゃがいものガレットです。

先日買った栄区矢島農園さんのりっぱなメークインを使っています。
煮くずれしにくいメークインなので、じゃがいもの形を残す料理には使いやすいですね。

ひとくちサイズなので、ひっくり返すときに失敗しない(これが大きいとよく失敗する!)、
味付けは、ほんのりマヨネーズとチーズ。
そしてジャガイモによく合うにんにくの風味とチリパウダーで、スパイシー☆おつまみ感覚に仕上げました。


家バル風おつまみ料理レシピ
家バル風おつまみ料理レシピ  スパイスレシピ検索



ジャガイモのひとくちガレットチリ味 ■
<材料>8個分
ジャガイモ(メークイン使用) 正味300g
ハム 2枚
マヨネーズ 大さじ2
粉チーズ 大さじ1
片栗粉 大さじ2
香りソルトガーリック&オニオン 適量
GABAN チリパウダー 適量
粗びき黒コショウ 少々

1.ジャガイモを千切りにする。スライサーの千切り用を使うと簡単です!ハムは同じくらいの細切りにする。
2.ボウルに1、調味料、片栗粉を入れてよく混ぜる。
150917jagagalette_4.jpg

3.フライパンを中火で温めオリーブオイルをひいて、2をスプーンなどですくって落として焼く。一度フライ返しでぎゅっと押さえて平らにし、チリパウダーをつまんでふりかける。片面がきつね色にこんがりやけたら、裏返して同様に焼く。
150917jagagalette_5.jpg


できあがり!!

150917jagagalette_1.jpg

こんがり、さっくと焼き上がりました。
ガーリックのいい香りも
これは、ビールがほしくなっちゃう味!おうちバルにぴったりですね。

少しバラバラになったりもしますが、それもまたおいしい。
なんか、こんなポテトのお菓子があったような、、、。


150917jagagalette_2.jpg

ハウスの香りソルト ガーリック&オニオンと
GABAN チリパウダー


ちょい足しにいい、私がお気に入りの調味料とスパイス。ヘビロテです
陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2015/09/17(木) | 野菜のおかず | トラックバック(0) | コメント(2)

お礼~イチスイ、ちょいラテンカフェ 7月

0702choilatincafe_1.jpg

昨日は月に一度の、イチスイ、ちょいラテンカフェ。
おかげさまでほぼ完売にて終了しました。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

メニューをご紹介します。

パステル・デ・チョクロ Pastel de choclo
ラタトウィユ de よこはま野菜  Ratatouille
とろ実入りガスパチョ
ニンジンサラダ 片浦産夏蜜柑とキヌアのドレッシング
小田原産ズッキーニと胡瓜のピクルス




0702choilatincafe_1.jpg

パステル・デ・チョクロは、南米チリの料理。
とうもろこしを使ったクリーミーなソースをたっぷりかけたミートグラタン風の料理です。
下から、牛挽肉、茹で卵、オリーブ、レーズン、チキン、とうもろこしと盛りだくさん!
とうもろこしの甘さと、下のお肉やオリーブの塩気が絶妙なおいしさです。



0702choilatincafe_5.jpg

とうもろこしには、神奈川区の生産者小澤さんの朝採れとうもろこしを使いました。
B級だよ”ってかなりお安いお値段で分けていただいたけれど、中身は特A級の甘さ。
お客さまからも、“あまーーい!”の声をたくさんいただきました。
小澤さん、ありがとうございました。



0702choilatincafe_2.jpg

ラタトウィユは夏の定番メニュー。
写真にある神奈川区の平本さんのナス、トマト、ズッキーニを使いました。
辛みを入れ忘れたので、食べる時にセロリを唐辛子入りオリーブ油でいためた薬味をトッピング。

ピクルスにしたズッキーニも、大きいでしょ。レモンと間違えた人がいたわ。笑



0702choilatincafe_3.jpg

ニンジンのサラダは、先日小田原に研修にいったときに買ってきたニンジンです。
片浦産の夏蜜柑とキヌアを使ったドレッシングで和えました。



0702choilatincafe_7.jpg

デザートにアサイーとバナナのスムージー。
ワールドカップの波にのって?今回は大人気でしたね。
私のスムージーはアサイー100%のピューレと冷凍のバナナ、ヨーグルトが入っているから、濃厚で、さっぱり。
おかわりしてくれた方もいました。(*^_^*)



0702choilatincafe_4.jpg

マンゴーヨーグルトムース。
こちらもヨーグルト風味でさっぱり。
マンゴーが完熟じゃなかったのから、よけいにさっぱりだったかも。^^;


お友達のお友達で遠く千葉から来てくれた方がいたり。
彼女達は女子3人でたっぷり2時間半ガールズトーク
また一方では、今回は地元の方も多かったです。
このお店によくいらっしゃるお客様が“イチスイに来てみたかった”と言ってくださって、、、嬉しかったな。

皆さま本当にありがとうございました。


8月はお休みをします。9月にまたお会いしましょう




レシピブログMagazine Vol.3夏号 6月28日発売!
私のレシピも掲載いただきました♪

rbm03.jpg

作りたくなるレシピが盛りだくさん!お求めは、書店、コンビニ、インターネットで。
陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2014/07/03(木) | ラテンカフェ | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |