
おはようございます。
スパイス大使のquericoです。
最近日差しがポカポカ暖かくなって、春の兆しを感じますね。
なんだかワクワクしてきます。

さて久しぶりのアップになりますが、
今月のスパイスブログテーマは、スパイスでかんたん&おいしいぽかぽかHOTレシピ♪
おすすめのスパイス、ジンジャーのパウダーとチリペッパーを使ってみました。
生姜フェチなワタシは飲み物にも食べ物にもすぐ生姜を入れますが、パウダーだと手軽です。
特に、紅茶なんかに入れる時は、あとで筋が残ったりしなくて、いいですね。
今日はいつもの生姜焼きに一工夫足して、ハニージンジャーレモンソース。
どんな味になるのでしょう?
お肉が柔らかくなって(なった気がする?)、そしてさっぱりと食べれます。
HOTな料理レシピ スパイスレシピ検索
■ さっぱり、柔らか。ポークソテーのハニージンジャーレモンソース ■
3-4人分
豚肉生姜焼き用 280g
(下味に塩コショウ・酒 少々)
GABAN ジンジャー(パウダー) 適量
塩・粗びき黒胡椒 適量
生姜スライスのはちみつ漬け 大匙1
レモン果汁 50ccくらい
バター 大匙1/2
付け合わせ
ジャガイモ 1個(下茹でする)
GABAN あらびきチリペパー 適量
1.豚肉は筋を切り、塩コショウ、酒少々で下味をつける。
2.フライパンを温め油をひき、1にGABANジンジャーと、塩あらばびき胡椒をふり、両面を色よく焼き、皿に取り出す。
3.フライパンの汚れをキッチンペーパーで一度軽くふき取り、再び温めバターを溶かす。生姜スライスのはちみつ漬け、レモン果汁を加え、フライパンを軽くゆすってほどよく煮詰め、2の豚肉にかける。
4.付け合わせのジャガイモは下茹でした後カ4つにカットしてオリーブオイル、塩コショウでソテーして、GABAN粗挽きチリペッパーをふる。
できあがり~♪

ほんのちはちみつが甘く、レモンがさっぱりするハニージンジャーレモンソースは、豚肉によくあいました。
家族にも大好評

娘の分は小さくカットしてあげたら、ごはんにのっけて生姜焼き丼にしてました。(笑)
豚肉は最初に筋切りをしてあがると、焼き上がりに縮まなくて、柔らかく仕上がりますよ。
付け合わせのジャガイモはアンデスレッドというジャガイモで皮が赤いのです。ソテーにむいてるかも。

一皿でGABANスパイスをふたつ、使いました♪
ジンジャーも、チリペパーも私の得意なスパイス。

こうやって瓶に詰まっていると、思いつたときに使えて便利ですね。
これからもいろんなお料理につかおーっと。
2016/02/29(月) | 肉のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)