
我が家で人気のパンは、パン・デ・ココ~Pan de coco.
ココナツというと私はカリブ海をイメージするので、スペイン語で名前をつけちゃいました。
ココナッツロングを巻いたパンです。
ココナツの甘さとシャリシャリとした食感がたまらない!
ココナツと組み合わせるのは、チョコチップと、バナナ。
ココナツ自体も甘いので、もう、あまあま~なんですけど、これが、モーニングコーヒーによく合います。
ホームベーカリーで生地の捏ねと一次発酵までやって、成形、二次発酵は手作業で。
こうするとホームベーカリーで通して焼くよりも、しっとり、ふわふわになるんです。
焼き立ては最高。家族であっという間に食べてしまいます。
■ パン・デ・ココ~ココナツロールパン~ ■
18cmのパウンド型2本分 調理時間 2時間くらい
<材料>
強力粉 260g
砂糖 17g
塩 4g
ドライイースト 3g
バター 20g
水 130cc
牛乳 50㏄
ココナツロング ふたつかみ
バナナ 1/2本
チョコチップ お好みの量
溶かしバター 少々
1.パン生地をホームベーカリーで一次発酵まで作る。(手捏ねでももちろんOK.)パウンド型に薄くバターを塗っておく。
2.取り出したらガス抜きして、生地を2分割して丸めてベンチタイム、ラップなどをかけて10分置く。
3.台に打ち粉をして麺棒で生地を伸ばし、正方形にする。真ん中より手前に、溶かしバターを薄く塗り、ココナツとスライスしたバナナ、もう一つはココナツとチョコレートを広げ、手前からくるくると巻きこんでいく。

4.巻き終わりを下にしてパウンド型に入れ、二次発酵。40度で約30分。
5.200度に予熱したオーブンで20~22分焼く。

焼き上がり。 パンのいい~香り

さーて朝食に、コーヒーと一緒にいただきましょう。

こちらはココナツ&チョコレート この組み合わせは王道ですね。

こちらは、ココナツ&バナナ。
焼けたバナナもとろっとして、あまーい。私はこっちの方が好きだなあー。
ココナツのシャリシャリ、クセになるっ。
コーヒーと焼き立てパンで、朝からしあわせじゃあ~

2013/12/04(水) | パン | トラックバック(0) | コメント(1)