レポート掲載中】

自家製フルーツブランデーレシピ本出版記念パーティー
サントリーお墨付き!フルーツ×ブランデー 四季が楽しいアレンジレシピ73
の出版記念パーティーに参加してきました。
嬉しいことに、この本に私のレシピもひとつ掲載していただいておりまして、
このパーティーにご招待いただいたのです。
会場は、南青山の 葡萄とお肉のビストロ「ヴァン ブリュレ」

雰囲気のあるとても素敵なお店でした。

席に着くと、出来上がったばかりのレシピ本がおいてありました。
手に取ってみると、どのレシピもすごく美味しそう!
私のレシピは、秋のフルブラの中の
『フルブラ・レモンで爽やか!レモンジンジャーハイ』(p.59)
を掲載いただいています。
掲載されているレシピはどれも、アイデアも盛りつけも写真もとてもきれい!
みんなすごいなぁーーー、って刺激を受けます。
一眼レフカメラ、欲しくなっちゃいます。
そうしているうちに各テーブルにきれいなグラスが配られて、、、
最初の1杯、オレンジのフルブラで乾杯!
すっきりとして飲みやすい、フルブラです。
サントリーさんとレシピブログさんのこのコラボ企画が出来上がった経緯や、
レシピ本に紹介されているレシピの紹介。
そして、それぞれの四季のメインコンテンツを担当されてブロガーさんのレシピの紹介とそれにまつわるお話などをご紹介いただきました。

チームフルブラのブロガーさん、それぞれ四季を任されて、いろいろと苦労話があったんですね。
きれいな写真とレシピの裏に隠された秘話もおもしろかったです。
そして、フルブラを使ったお料理の試食(待っていました~☆笑)

このとってもきれいなカクテルは、グランプリを受賞したKechauruさんの『3種ベリーのはちみつレモンモヒート』
いちごとブルーベリーとクランベリーを漬けたフルブラにをミント+レモン+はちみつで割っています。
見た目はキュートだけどミントがすっきりしていておいしい~!基本、モヒート大好きですから。
前菜の3種は
パインとキウイのフロマージュ(YUKIさんレシピ)
キャロット・ラペ
パテ・ド・カンパーニュ
うーん。どれもとても美味しい。
特にパインとキウイのフロマージュは、めちゃくちゃ美味しい!
これ、パーティーのおつまみにもぴったりです。考えたYUKIさん凄いっ!
続きましてメインのお肉♪
葡萄牛のステーキグリル。このお店の看板メニューのようです。

ワインにする葡萄の絞りカスを食べて育った牛のお肉だとか。
そして、この添えてある紫のマスタードが、葡萄のカスをマスタードシードに混ぜ込んであるようで、これ、ヒットでした。

デザートはりんごパイ。フルブラに漬けこんだりんごをパイ生地で包んであります。
なかなか濃厚な甘さです。
チームフルブラの3人のブロガーさんがテーブルを回ってきてくれて、お話をしたり、
また同席したブロガーさんと、カクテルを飲みながらいろいろなお話をしたりと、とても刺激になりました。
一期一会。こうしていただいたご縁もまた、大切にしたいものです。
美味しいお酒とお料理と会話に大満足。
レシピブログさん、そしてサントリーさんありがとうございました。
そして、これからも日々創作レシピ考案に精進いたします。
読んでくださったみなさんありがとうございました

2013/06/26(水) | お気に入り | トラックバック(0) | コメント(0)