
保育園の運動会も終わり、連休後半はのんびりお休みモードでした。
ブランデーに漬かりっぱなしの桃が気になっていたのですが、
娘が昼寝をしている間に、やっと、作ることができました。
ブランデー漬けのフルーツなら、王道ですが、やっぱりケーキかな。
ってことで、黄金桃を使ったフルーツブランデーケーキです。

自家製フルーツブランデーの料理レシピ
■ フルブラ◇黄金桃のブランデーケーキ ■
10cm×20cm パウンド型1本分 調理時間

<材料>
小麦粉 130g
ベーキングパウダー 小さじ1.5
バター(またはケーキ用マーガリン) 100g
砂糖+はちみつ 100g
卵 Mサイズ2個
漬けこんだ桃スライス 8~10枚
残ったブランデー 大さじ1くらい
1.桃は、ブランデーの汁けを切り、スライスにする。
小麦粉、BPはふるっておく。バター、卵は室温に戻しておく。オーブンは180度に予熱する。
2.ボウルにやわらかくなったバターを入れて練り、砂糖を加えてざらざらがなくなるまで混ぜる。
3.卵を割り入れてさらに混ぜる。分離しそうだったら、粉をひとつかみ加えるとよい。
4.粉類を入れてさっくりと混ぜ、クッキングシートをひいたパウンド型に流し込む。

5.表面を平らにして、スライスした桃を並べる。オーブンで180度で35~40分焼く。
上だけ焦げるようだったら、アルミ箔をかぶせて中に火を通す。
焼き上がったら、熱いうちに、ブランデーをさっとかける。

焼いている時の、部屋に広がるあま~い香りがたまりませんっ。
焼き上がりは、ブランデーを含んだ桃の水分が残って、上だけ少し生でした。
なので追加で8分くらい、焼きました。
漬けこみフルーツなどを上にのせた時に、どうしてもその接着面が生焼けになってしまうのだけど、
これはどうしたらよいものか??
まだまだ、研究が必要ですな。。。
味は、よかったです。
もうちょっと、ブランデーの主張が欲しかったな。
焼き上がった時にブランデーをもっとかけてもよかったかも。
でも、おかげでうちの娘はおいしいって食べてくれましたけどね。

まなたん、100円ショップで買ったハロウィンの帽子でノリノリです

2012/10/10(水) | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(2)