fc2ブログ

白胡椒が隠し味♪スパイシー青椒肉絲風炒め

【スパイスがお役立ち!おいしい減塩レシピ」モニター参加中】

160614chinjaoroshu_5 - 1



先日、実家の父がを持って帰ってきました。山に生えてたんだって。
こんな時期にもが。写真を撮り忘れましたが、形も円筒状に長くて、っていうよりも、竹。。。笑

でも茹でたらやわらくて食べれるんです。
調べてみたら、色や形、時期からいって”またけ”とう種類のじゃないかと思います。

これで、また、ごはんに、若竹汁と、チンジャオロースー
私のチンジャオロースーは、お肉は牛ではなく豚肉、そして味のベースはオイスターソースです。
中華料理店で食べたのとはちょっと違います。これがうちでは人気なんですヽ(´∀`)ノ


減塩料理レシピ
減塩料理レシピ  スパイスレシピ検索


■ スパイシー青椒肉絲風炒め ■
<材料・4人分>
豚肉(豚こまでもok) 150g
 200gくらい
ピーマン 4個
にんにく、生姜 各刻んで小さじ1
オイスターソース 大さじ1.5
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
鶏ガラスープ 小さじ1
水 50ccくらい
GABAN ホワイトペパー 適量

1.筍は下茹でしたものを5mmの細切りにする。ピーマンはヘタと種を取り開いて同様に細切りにする。豚肉も同じく細く切る。調味料と水を合わせておく。
2.フライパンに油を引いて温め、にんにく、生姜を炒め香りが出たら豚肉を加えて強火で炒める。肉の色が変わったら、筍、ピーマンを加える。全体に火が通ったら、合わせ調味料をまわしかけ、強火で絡める。最後にホワイトペパーを振って、ひと混ぜして出来上がり。


あれ?2ステップで、とっても簡単!&はやい!!

160614chinjaoroshu - 21

筍とピーマンで歯ごたえシャキシャキ!

オイスターソースの甘みとコクの後に、じわじわとホワイトペパーの辛さが効いて、絶妙です。



160614chinjaoroshu - 3

白いごはんに合います。

もちろん、ビールも。すすんじゃいますね。

このほかに食卓に並んだのは、キュウリのヨーグルトサラダに、昨日の蒸し鶏と、トマト。
夏野菜モリモリ、美味しくいただいています。

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2016/06/16(木) | 中華 | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |