
おはようございます。
スパイス大使のquericoです。
夏休みも後半に入りましたね。
海でプールで、いーっぱい遊んだ子どもたち、そろそろ疲れが溜まってきてませんか?
さらに、手をつけてなかった宿題が〜〜、なんてさらにウダウダモードになっちゃったり?
大人だって、連日の猛暑や、室内外の気温の変化で体調を崩す方も多いかもしれません。
こんな時は、、、
大人も子どもも、モロヘイヤパワーで、夏バテ解消です!
夏が旬のモロヘイヤは、暑さに強い野菜!
エジプトが原産で、古代のエジプト王朝では王の野菜として食べられ、薬のように重宝されていたと言います。
その秘密はビタミンCやカロテン、疲労回復を助けるビタミンB2が豊富に含まれているからです。
そして特有のあのネバネバは、胃の働きを助ける効果があります。
栄養価の高いモロヘイヤ、おひたしにしても美味しいのですが、今回はスープにしてみました。
たたいてトロトロにしたところがまたポイントです

さわやか風味の料理レシピ スパイスレシピ検索
■ ハーブとレモンでさっぱり、栄養たっぷりモロヘイヤのスープ ■
4人分
鶏ムネ肉 1枚(使う量は少し)
水 600cc
モロヘイヤ 1/2 束
トマト 1個
塩 小さじ1/2
GABAN レモングラス 数本
コショウ 少々
レモン 一切れ
1.鶏ムネ肉は筋を切って塩を軽くすり込み、600mlよりもやや多めの水から茹で、沸騰したら弱火にしてアクを取りながら15分煮る。鶏肉に火が通ったら取り出し、粗熱が取れたら80gくらいをとって手で細く割く。
2.モロヘイヤは、包丁で刻んだ後たたいで粘り気を出す。トマトは2cm角に切る。
3.スープにレモングラスを入れて再び火にかけ、2と裂いた鶏肉を加える。かき混ぜて塩、コショウで味を整えて出来上がり。器に注いでレモンを絞る。
3ステップで簡単!!

モロヘイヤのとろっとした食感で味はあっさり。
レモングラスの香りとレモンの酸味が効いていて、後味がさっぱりします。

冷たくして食べても美味しいですよ。
モロヘイヤで夏バテ知らず!元気に夏を過ごしましょう

2016/08/19(金) | 野菜のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)