
おはようございます。スパイス大使のquericoです。
今月のテーマは、『スパイスでお料理上手vol.39 ねりスパイスが活躍!スピードレシピ』です。
2品目ご紹介しまーす。
今が旬のホタルイカ。
というか、もうそろそろ終わりですね。
いつもの魚屋さんでホタルイカを買ってきました。
ホタルイカというと、酢味噌和えなんてのが、定番の食べ方なのですが、今回は炒め物に。
ロメインレタスとホタルイカの組み合わせ。
どちらも、生に近い食感をいかすために、さっと炒めです。
そして味付けは、生姜レモンソース!!
今月のテーマのハウスのねりスパイスシリーズから、おろし生しょうがを使います。
ちょっと甘酸っぱくて生姜の風味もたっぷりの、おとな味~♪
イカのようなクセのある食材には、よくあいました。
それでは、レシピです。
スピード時短料理レシピ スパイスレシピ検索
■ ホタルイカとレタスの生姜レモンソース ■
<材料>3-4人分
ホタルイカ 150g
ロメインレタス 3、4枚
カブ 小さめ1個
A.ハウス おろし生しょうが 小さじ2
A.砂糖 小さじ1
A.レモン汁 大さじ1強
A.醤油 大さじ1
1.ロメインレタスは4cmほどに切る。カブは12等分くらいの薄めの櫛型に切る。Aを合わせて生姜レモンソースを作る。
2.フライパンに植物油(分量外)をひき、温め、最初にカブ、透き通ってきたら、レタス、ホタルイカを加えて炒める。
3.生姜レモンソースを回しかけ、強火で一気に絡め、すぐに火を止める。
はい!速攻できあがりです。

いただきます!

シャキシャキのレタスとぷりぷりのホタルイカの食感がポイント。
生姜レモンソース。好きな人は癖になるかも~~・

今日の献立。
生姜レモンソースと、肉じゃが、大根サラダ。そして、
きゅうりも出回りが増えてきましたね。娘が大好きなので、連日、もろきゅうです。

2015/05/20(水) | 魚のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)