fc2ブログ

レモンの香りいっぱい!爽やかレモンケーキ

娘の風邪がなかなか治らず、ここ数日インドアな日が続いていました。
今日はそんな娘のお昼寝中に、レモンケーキを焼きました。

先月大島に行った時に焼いたレモンケーキがとっても美味しかったので、リピート
レモン度をさらにアップさせてみました。

0209lemoncake_1.jpg

焼き上がる頃には、部屋中にレモンのいい~匂い。幸せ~
今日は、前回のレシピをちょっとアレンジしてみました。

■ レモン200%の爽やかレモンケーキ
20cm×10cmのパウンド型1台分
小麦粉 150g
BP 小さじ1.5
ケーキ用マーガリン 150g
砂糖+はちみつ 120g
卵 Mサイズ2個
レモン 大1個+半分 皮と果汁を使います。

1.レモンは丸1個は皮をすりおろす。もう半分は皮を剥いて微塵切りにする。(めんどうでなけれな全部微塵切りでもOK めんどうなら全部すりおろしても。)
2.ボウルに室温に戻したマーガリンを練り、砂糖+はちみつを加える。
3.卵を割って入れ、よく混ぜる。
4.ふるった粉類を加え、さくっと混ぜる。ここにレモンの皮も加える。
5.180度で予熱したオーブンで35分。一度取り出してレモンの果汁(1個分弱)をかけて、再びオーブン170度で5~10分焼く。竹串をさして中まで焼けていたら出来上がり。
冷まして粗熱をとってからいただきましょう。

私はここで、レモンスライスのはちみつ漬けを上に載せて焼いたのですが、
それが湿っていたのでその部分だけなかなか焼き上がらなくて、、、
他の部分に焦げないようにアルミホイルをかぶせて、さらに8分ほど焼きました。
おかげで、こんがりといい~焼き色です。
それから、私は砂糖にきび砂糖を使っているので、生地が普通よりもちょっと茶色っぽいです。


さーて。お茶の時間です

0209lemoncake_2.jpg


ひとくちめ、レモン
噛むとまた、レモン
しっとり♪そして、レモンの皮がしっかり食感で伝わります。ほんとに、レモン200%の爽やかなケーキです。


0209lemoncake_3.jpg
だいぶ風邪が治って元気になってきた娘も、ケーキならよろこんでパクパク。
最近は、“おやつ”という言葉も自分で言うようになったし、おやつなら“おてて、おてて”と自ら進んで手を洗いにいきます。
食いしん坊バンザイ!

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2012/02/11(土) | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |