fc2ブログ

ほっくり、ねっとり。里芋としめじの味噌バター煮

150109satoimomisobbutter_1.jpg

里芋というか、本当は八つ頭です。
年末に矢島農園さんで買った八つ頭があまりに立派で・・・!
お正月のうま煮に使ってもまだ半分くらい残っていたので、これをつかって味噌バター煮にしました。
なので、お芋の形が包丁で切った乱切りの形になっています。

里芋のほっくり、ねっとりと、味噌バター、合いますね。



里芋としめじの味噌バター煮 ■
<材料>3、4人分
里芋 700gくらい
しめじ 1/2房
だし汁 1/2カップ
バター 大さじ1
みりん 小さじ2
醤油 小さじ2
味噌 大さじ2
小ネギ 少々

1.里芋は厚めに皮をむき食べやすい大きさに切り、さっと水にくぐらせてついた皮や泥をおとす。(大きいものは乱切りにして面を多くすると煮えやすいです)
  しめじはいしづきを切り落としてほぐす。
2.鍋を温めバターを入れて溶かす。里芋を入れて2分ほど炒める。油がまわったら続いてしめじを加える。
3.だし汁、みりん、醤油を加えて落し蓋をして15分ほど煮る。串が通るくらいに柔らかくなってきたら、味噌を溶く。
さらに少し煮詰めて、鍋返しをして煮汁を全体に絡めたらできあがり。器にもって仕上げに小口切りにした小ネギを散らす。


150109satoimomisobbutter_2.jpg

あつあつ~!ほっくり

はふはふ言いながら、食べちゃいました。
煮汁がとろっとしているところがまた、おいしいです。


冬は根菜の煮物がおいしい季節ですね。

ほっくり、ねっとり。
この味と食感はやみつきになりそうです。





12月12日発売!私のレシピも2品掲載いただきました。
300x250.jpg
見かけたらぜひ、お手にとってみてください♪



陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2015/01/09(金) | 野菜のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |