fc2ブログ

新年明けましておめでとうございます

150101oshougatsu_1.jpg

皆さま、新年明けましておめでとうございます!
昨年はたくさんのいい出会いに恵まれました。
一緒に楽しい時を過ごし、貴重な体験もさせていただき、本当にありがとうございました。

2015年も、これまでどおり、料理教室もカフェも楽しく、がんばります!
そして、さらに新しいことにチャレンジしたいと考えています。
家族と、そして周囲のみなさんと一緒に、たくさん笑う一年を過ごしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします

2015年の年明けは、上の写真のとおり、恒例の近所の神社に初詣でした。
4歳の娘も、眠い目をこすりながらがんばりました~。(*^_^*)



150101oshougatsu_4.jpg

今年のお節料理
私も、今年はいつもより気合を入れて(笑)手伝いましたよ。
兄のお嫁さんがセンスよく詰めてくれたので、お重が華やかです



150101oshougatsu_6.jpg

一段目はカラフルに♪
蒲鉾、伊達巻、黒豆、白豆、きんとんと、合間に赤と緑の野菜。
きんとんは実家の伝統?パイナップルきんとん、なのです。
今年は私と娘で作りましたが、しっとりとできました。



150101oshougatsu_5.jpg

二段目は肉の焼き物。
母の手作り叉焼、鶏の照り焼き、松風焼き、ハム、色味の野菜など。



150101oshougatsu_7.jpg

三段目は、海の幸の焼き物。
海老の鬼殻焼き、鰤の照り焼き、色味の野菜。有頭の海老が豪快です。



150101oshougatsu_8.jpg

菊花カブ。これと紅白なますは、箸休めに欠かせません。笑


日本酒を飲みながらお節をいただく、のんびりしたお正月です。



150101oshougatsu_2.jpg

従兄弟と凧揚げ~
よーく揚がった!

この後、あられが降ってきました。そしてあられは、初雪になりました。
今年のお正月はいつもより、珍しく、寒々しいです。



150101oshougatsu_31.jpg

家に帰ったら、娘からおじいちゃん宛に年賀状が届いてました!
フワフワの毛の羊さん。なかなかよくできてる~!

今年もどうぞ、よろしくお願いします





12月12日発売!私のレシピも2品掲載いただきました。
300x250.jpg
見かけたらぜひ、お手にとってみてください♪

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2015/01/01(木) | 徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |