
昨日はうちに野菜がいっぱい来た日。
お友達で比較的近くに住むまいちゃんから、新たまねぎをたーっくさんいただきました。

バイクでおうちまでいただきにいったら、、、こんなにたくさん!
赤たまねぎと黄たまねぎ、どれもすごく立派です。
県外に借りている畑で育てたそうで、先日収穫に行ってきたんだって。
ありがたくいただきました。
早速、その日の昼から食べてます。
夜は、最近新たまねぎの食べ方というと、こればっかりなのですが、私の一押し、簡単サラダ。
新たまねぎと生ハムの和風サラダです。
このふたつと鰹節、ポン酢、ごま油があればできちゃいます。
■ 簡単!おいしい。新たまねぎと生ハムの和風サラダ ■
<材料>作りやすい量
新たまねぎ 1~2個
生ハム 2、3枚
鰹節 お好みの量
ドレッシング(作りやすい量)
A.味ぽん 大さじ3
A.胡麻油 小さじ1
A.砂糖 こさじ1/2
A.おろし生姜 お好みで少々
1.新たまねぎはスライサーでうすくスライスにする。辛ければ水にさっとさらし、水気をきる。生ハムは3cmほどの幅に切る。Aをあわせておく。
2.大皿に新たまねぎを広げ、外側に円を描くように生ハムを上に並べ、鰹節をかける。もう一度、中央に新たまねぎを山にして盛り、鰹節をかけ、Aのドレッシングを全体に回しかける。
3ステップで簡単!

シャキシャキの玉ねぎにさっぱりとしたぽん酢、鰹節と生ハムの塩気が最高!!
生ハムはそれ自体がけっこうしょっぱいので、私はこうしてサラダの味付け感覚で使っています。
薄めに味付けをした野菜と一緒に食べるとちょうどいい塩梅なんです。
ひとりでモリモリ、箸が止まならい~!!

今夜は、苅部さんの直売所で買ってきたきゅうりとトマト、まいちゃんの新たまねぎで、新鮮野菜づくし!!



切っただけ~。の簡単調理ばっかりです。笑
おいしい野菜で幸せな気分でした。

2015/06/18(木) | 野菜のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)