fc2ブログ

早ゆでパスタで簡単!チリ・コン・パスタ

【レシピブログの「マ・マー 早ゆでパスタレシピコンテスト」参加中】

1020chiliconcanspa_1.jpg

マ・マーの早ゆでパスタ。我が家ではたいへんお世話になっています。
週末のイベントで脱力!翌朝は、しっかり(笑)朝寝坊でした。

そんな日曜のブランチは、超簡単パスタ。残り物のチリ・コン・カルネぶっかけパスタです。
パスタを茹でている間にレンジでチリ・コン・カルネを温めて、茹であがったパスタにかける。
パセリと粉チーズをトッピングしたら、とっても美味しそうに変身しました。
名付けて、チリ・コン・パスタ♪

チリ・コン・カルネの作り方は、→★こちらをどうぞ。

早ゆでパスタの料理レシピ
早ゆでパスタの料理レシピ


■マ・マー早ゆでパスタで簡単!チリ・コン・パスタ ■
2人分 調理時間5分

<材料>
マ・マー早ゆでスパゲティ1.6mm 200g
チリ・コン・カルネ 適量
パセリ 刻んで大さじ2
粉チーズ 好きなだけ

1.お湯をわかし、マ・マー早ゆでスパゲティを茹でる。
2.1の工程の間にチリ・コン・カルネを電子レンジで温める。茹で汁を少し加えて、のばす。
  パセリを刻む。
3.茹であがったパスタを皿に盛り、チリ・コン・カルネをかけて、パセリを散らし粉チーズをかける。お好みでタバスコをかけてどうぞ。

1020chiliconcanspa_2.jpg

あっちゅう間に出来上がりでーす。

家族3人で、スパゲティとコストコのオニオンベーグル、サラダでブランチです。
のんびりな朝ごはんも、いいなあ~


1020chiliconcanspa_3.jpg
こちらは娘のスパゲティ。
パプリカとピーマンを小さく切って入れて、ケチャップで甘さを足しました。
“写真とってー”、と言われたので、一応撮りましたよ。(^^ゞ

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2013/10/24(木) | ラテン飯 | トラックバック(0) | コメント(0)

早ゆでパスタで3分!朝食に、トマトマカロニスープ

【レシピブログの「10分でできる♪簡単!朝ごはん」企画に参加中!】

1016tomatosouppasta_1.jpg

はー、イベントのバタバタで、久しぶりの更新になってしまってすみません。先日のラテンマルシェは好評でした、この様子はまた後日のブログでアップしますね。。。

レシピブログさんからモニターでいただいた、超大量のパスタ。(マ・マーのメーカーさん、ありがとうございます!)
この中の茹で時間90秒の早ゆでサラダクルを使って、超時短トマトマカロニスープです。忙しい朝にもしっかり、栄養摂れますね。(*^_^*)
材料もとってもシンプルで、簡単です。


簡単!朝ごはんの料理レシピ
簡単!朝ごはんの料理レシピ



早ゆでパスタで時短!トマトマカロニスープ ■
2人分 調理時間3分

100%トマトジュース 200㏄
マ・マーの早ゆでサラダクルル ふたつかみ
塩コショウ 少々
粉チーズ お好みの量
パセリ お好みの量

1.トマトジュースと水を小鍋に入れて火にかける。沸騰したら、マ・マーの早ゆでサラダクルルを入れ、90秒茹でる。塩コショウで味を調える。
2.スープカップに入れ、粉チーズ、刻んだパセリを散らす。

ほんとに3分でできあがりだよー!

できたらすぐ、朝ごはんに。

1016tomatosouppasta_2.jpg

トマトがしっかり濃厚。
これで朝摂りたい野菜の分はしっかりチャージです。

ショートパスタって、うちではこんな風によく使います。
トマト系の煮込み料理のあとの残った汁に入れて、パスタとしてもう一品。らくちんです。
陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2013/10/22(火) | スープ | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |