fc2ブログ

やわらか春韮で元気いっぱい!ニラの肉巻き

150405niramaki_1.jpg

我が家で人気の肉巻きシリーズ。今夜はニラ!!
韮は、通年栽培されていて、スーパーなどにもいつも並んでいますが、おいしいのは春!
春に一番に出てきたニラが柔らかくて香りもいいです。

そんな旬のニラを生でたっぷり、ぎゅぎゅっとお肉に巻いて焼いちゃいました。
豚肉と一緒に食べるとうま味がしみてとってもおいしい~!

さらに、この組み合わせは、最高!
ニラの持っているアリシンという成分が、豚肉のビタミンB1の吸収を助けてくれて、
疲労回復や免疫アップに、とてもよい効果が期待できます。

香味野菜×豚肉=パワーアップの最強コンビ!!
というわけ、なんですね。


それでは、レシピです。


春韮をたっぷり!ニラの肉巻き ■
<材料>3人分
豚肉 モモ薄切り150~160g
ニラ ひと束
ガーリックパウダー 少々
塩コショウ 適量
小麦粉+片栗粉 適量
醤油+酒 大さじ2くらい

1.豚肉の薄切りを広げて、長さが長ければ半分に切る(7~8cmがちょうどよい) 塩コショウ、ガーリックで下味をつける。
2.ニラを一掴み束ねて5cmほどに切り、1でくるくると巻いて、小麦粉+片栗粉を広げたバットでころころと転がし、巻き終わりを下にしておく。
150405niramaki_4.jpg


3.フライパンに薄く油をひき、2を巻き終わりを下にして並べ、塩コショウを少しふり、中火で蓋をして蒸し焼きにする。途中蓋をとって転がし、全体をよく焼く。最後に醤油+酒をふり入れ、フライパンをゆすって全体に絡めたらできあがり。
150405niramaki_5.jpg


できあがり!
3ステップでとっても簡単です。

150405niramaki_3.jpg

春韮はとっても柔らかいので、下茹でなしでもOK!
お肉に巻いて蒸し焼きにしただけで、十分柔らかくなって、おいしく食べれます。


ただ、ひとつだけ問題が。。。

ニラが噛み切れず、一口で食べないと、食べにくい!

小さな子供には、お口に入るサイズに切ってあげるか、ちょっとめんどうですが、お肉もニラも一口サイズにして作るといいです。


150405niramaki_2.jpg

この日は、豚肉とニラ一束以上、家族でぺろりと食べました。さらに新にんじん、出始めのきゅうりなどなど。
野菜もたっぷり、元気いっぱいです


陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2015/04/05(日) | 肉のおかず | トラックバック(0) | コメント(2)

 |  HOME  |