
昨日は30度近くいったみたいで、本当に夏の1日でしたね。
食卓は初夏の野菜がたっぷり!
相模原の美味しいきゅうりがあったので、昨晩は棒棒鶏にしました。
暑くなって、最近めっぽうエスニックづいてます。笑
タレが少々面倒なイメージがありますが、市販のごまドレをアレンジして簡単!
子供から大人までいける味です。
■ 夏野菜たっぷり!ヘルシー棒棒鶏 ■
<材料>4人分
鶏胸肉 蒸したもの200g
きゅうり 1本
パプリカ 1/2個
ピーマン 1個
トマトまたはミニトマト
<棒棒鶏ソース>
コチュジャン 小さじ2
米酢 小さじ1
醤油 小さじ2
ごま油 小さじ1
市販のごまドレッシング 大さじ2
1.きゅうりは斜めにスライスしたものを2mmの細きりにする。パプリカ、ピーマンも同様に3mm程度の細切り。
鶏胸肉は蒸して、手で細く割く。レタスは洗って水気を切る。
2.大皿にレタスをちぎって敷き、その上にきゅうりと鶏肉を放射状に交互に並べ、間にパプリカ、ピーマンを彩りよく添える。周りにトマトを飾る。
3.棒棒鶏ソースの調味料を合わせ、食べる直前にかける。
3ステップでとっても簡単!

彩り鮮やかで食欲そそる〜〜!
お肉は鶏胸肉なのでとっても脂も少なくてヘルシー。
野菜と一緒に、甘辛ダレでモリモリ食べれちゃいます。
パプリカは、実はビタミンCがとっても豊富な野菜。
赤く色づいているほど、ビタミンが多いんです。国産が出始めたら、ぜひ、食べたいですね。

毎晩、野菜たっぷりのおかずで嬉しいー

ヘルシーな食事をしているといいつつ、ついついビールを飲んじゃうので、実際のカロリー的には少なくはないと思うのですが、何しろ、旬の野菜を美味しく食べる楽しさには、かないませんね。
2016/05/25(水) | エスニック | トラックバック(0) | コメント(2)