fc2ブログ

黒コショウがアクセント♪ズッキーニと生ハムのクリームオーブン焼き

【スパイスがお役立ち!おいしい減塩レシピ」モニター参加中】

150717zuccinipepperyaki_1.jpg


おはようございます。
スパイス大使のquericoです。

昨晩の台風、すごかったですね!!
昼間は晴れたりしてたので、このまま行ってしまったの?なんてのん気に考えていたら、夜中のすごい雨と風、びっくりしました。

これだけの暴風雨で、農家さんの畑がだいじょうぶだったかと心配です。被害が少ないことを祈ります。



さて、今月のテーマは
「スパイスがお役立ち!おいしい減塩レシピ」です。

スパイスでおいしく減塩レシピ、ご紹介していきますね。
旬の夏野菜を使ったクリーミーオーブン焼きです。
塩はほんの少ししか使っていませんが、生ハムと黒コショウで、なかなかよい塩加減でした。


減塩料理レシピ
減塩料理レシピ  スパイスレシピ検索



■ 黒コショウでアクセント♪ズッキーニ生ハムのクリームオーブン焼き ■
<材料>2人分
ズッキーニ 1本
生ハム 4枚
玉ねぎ(中) 1/2個
小麦粉 大さじ2
生クリーム 100cc
GABANブラックペッパー 適量

1.ズッキーニは5mmの厚さの輪切りにする。玉ねぎはスライスしポリ袋に入れて小麦粉を加えてよくまぶす。(これ簡単でおすすめ!)
2.ボウルに1と生クリーム、塩をひとつまみ、ブラックペッパーを加え、よく絡める。
3.グラタン皿に流し込み、均一にならし、3cm角に切った生ハムを散らし、オーブン230度で15分焼く。


3ステップで簡単!

150717zuccinipepperyaki_2.jpg

塩は控えめですが、黒コショウがきいてちょっとアクセントに。
生ハムの塩気で、ちょうどいい塩梅です。



150717zuccinipepperyaki_3.jpg


熱々で上はこんがり。中はとろ~り。
生クリームと、玉ねぎに小麦粉をまぶしてあるので、これがよく絡んでクリーミーです。
ホワイトソースを作らなくてもいいので、とっても簡単!

ズッキーニが苦手な子供もよろこんで食べてくれましたよ
陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2015/07/17(金) | 野菜のおかず | トラックバック(0) | コメント(1)

 |  HOME  |