fc2ブログ

紅芯大根の中華風サラダ

160211koushindaikon_1.jpg

おはようございます。quericoです。
今の時期はいろんな大根が出てますね。
赤大根、紫一番大根、紅芯大根、紅くるり大根、、、。
甘酢に漬けると赤く染まってとってもきれいなので、ピクルスに重宝します。

今日は紅芯大根を使ったサラダをご紹介します。グリーンサラダではありきたりなので、ちょっと変わったアレンジで中華風にしてみました。

紅芯大根の中華風サラダ
<材料>4人分
紅芯大根 1個
春雨 50g
きゅうり 1本
塩 適量
米酢 大匙1
ごま油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
醤油 小さじ1

1.湯をわかし春雨を戻す。軟らかくなったらざるあげ3~4等分に切る。紅芯大根は皮をむき3㎜くらいにスライスにしてさらに4等分に切る。きゅうりは薄い小口切にする。水菜は4㎝くらいに切る。
2.ボウルに調味料を入れてよく混ぜ、1をすべて加えて和える。


できあがり。2ステップでとっても簡単!

160211koushindaikon_2.jpg

お酢のきいた中華だれがさっぱり。
大根とごま油もよく合います。


160211koushindaikon_3.jpg

カレーが食べたい!という家族のリクエストで、この日はカレーでした。

今が旬のカラフルな大根、いろいろアレンジしてたくさん食べたいですね。

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2016/02/13(土) | 野菜のおかず | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |