fc2ブログ

ズッキーニの肉巻き&蓮田の養蜂見学

0908nikumakizukkini_1.jpg

また登場してしまいました、夏野菜のフライパンひとつ料理。
簡単ではやいからねー。手抜き?(^_^;)

豚の薄切り肉で巻けばもっときれいに巻けたのですが、なかったので、
切り落とし肉でせっせと巻いてみました。でもまあ、なんとか巻けました。
えいっ!と焼いてしまえば、このとおり、オッケーです。

■ ズッキーニの肉巻き ■
2人分 調理時間20分

豚肉(薄切りがベター)100g
ズッキーニ 1本
塩コショウ 適量
にんにく ひとかけ
小麦粉+片栗粉 各大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
付け合わせ野菜
アスパラ、トマトなど

1.豚肉に塩こしょうで軽く下味をつけておく。
2.ズッキーニは横に半分に切り、それを縦に4等分に切り、シリコンスチーマーで1分ほど加熱し、軽く熱を通して柔らかくする。アスパラも半分に切る。
3.肉をひろげて、ズッキーニに巻きつける。粉を軽くつける。
4.フライパンをに油を熱し、にんにくを入れて香りをつけ、3を肉の端っこを下にして焼く。
  焼けたら転がして全体を焼く。フライパンの空いている場所でアスパラを焼く。 
5.皿に盛って野菜を添えてできあがり。

ズッキーニに軽く熱を通しておくと、焼き時間が短縮できて肉も焼き過ぎなくてちょうどよいです。
シンプルだけど、焼き野菜って野菜のうまみが味わえて美味しいですよね。


週末。↓↓
陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

read more...
スポンサーサイト



2012/09/09(日) | 肉のおかず | トラックバック(0) | コメント(4)

 |  HOME  |