fc2ブログ

タイ飯&タイ焼き@神保町

今日も楽しくおでかけ~

定期があるうちに都内へGO!ってことで、
今日は古本とグルメの街、神保町にランチに行ってきた。

お目当てはもちろん、本格タイ料理 メナムのほとり

ワタシがいつも食べるのはこれ↓
メナムのほとり タイ料理
レッドカレーのセット。トムヤンスープと青菜の炒めもの、デザートも全部美味
辛くて、酸っぱくて、ちょっと甘い、タイ料理って最高

メナムのほとり
こちらはまさの?米麺の焼きそば。

どれも、タイ人のシェフが作っている本格的な味で、ほんとに!美味しいのです。


ごはんをご馳走になった後は、ひとりで神保町の古本屋街をぶらぶら。
そして最後に発見したのが、この鯛焼き屋。なんか気になる!?

薄皮 羽根つき??

たいやき 神田達磨

たいやき 神田達磨
本店は神田小川町にあって、神保町には去年の秋にできたらしい。

かなり鯛焼き好きのワタシ。
薄皮は大好きだし、羽根つきなんて、初めてみたぞ。とくれば、これは食べたくなるワケで。

たいやき 神田達磨

さっそく、ひとつ買ってみた。なるほど!!これが羽根つき。
神保町とはいってもお店は新しい。で、まさの分も、と思い直してもう一つ買った。
鯛焼きいる?”とメールしたら、“持ってきてくれるの?5個お願い”と。
そういうわけで、三度並び、さらに4つ買って、会社にデリバリしました。

パリパリの薄皮の羽根を楽しみ、たっぷりあんこを堪能。
美味しい鯛焼きに共通してるのは、粒あんが、しっとり、上品な甘さのところかな。
ここもなかなか、星3つ!

陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑
スポンサーサイト



2010/02/03(水) | 気になるあの店 | トラックバック(0) | コメント(2)

 |  HOME  |