哺乳表。娘はもうすぐ6ヶ月になりますが、今でも使っています。
ズームはこんな感じ↓
これは、おっぱい(ミルク)を飲んだ時間や量、おしっこやうんちの時間などを1日ごとに記録する表。
出産した病院で使っていて、いいなーと思って同じものを自分で作って家で使っています。
以前、赤ちゃんのいる友人宅に遊びに行った時にこんな感じのものを使っていて、“そんなにきっちりやる必要あるのかな~”って思っていたのですが、自分が赤ちゃんの世話をするようになって実際に使ってみると、なかなか頼りになって今でも手放せないです。
ミルクをあげた量や時間、回数ってけっこう覚えてられないもんですよね。
これがあると、いつ、どれくらいおっぱい(ミルク)を飲んだから次は何時だとか、昨日はうんちを何時頃にしたから今日はこれくらいの時間かな、とか目安になります。特に新生児の頃は重宝しました。
最近、離乳食も始まったので、この表もグレードアップして、離乳食のあげた時間や内容を記入するようにしました。
また、下の空欄にその日の特筆することがあれば、書き込みます。
もう半年になるのに、いつまで続けるのかな。
なんとなく、やめられません。。。
DL版を作ろうと思いましたが、うまくできず・・・。
もし欲しい方がいましたら、こんなのでよかったら送ります。