
おはようございます

スパイス大使のquericoです。
今はあさりが旬の季節♪
潮干狩りに行きそびれてしまいましたが、食卓で旬のあさりを満喫しています。
春キャベツとトマトと合わせて簡単スープ。
あさりのダシとトマトでうまみのダブル効果!!
チーズもプラスして、コクのある美味しいスープが超簡単にできました〜。
■ アサリと春キャベツのスープ ■
<材料>4人分
アサリ(殻付き) 200g
キャベツ 4枚ほど
水 600cc
トマト缶(ダイス) 1/2個(約200g分)
塩 適量
GABAN オレガノ(フリーズドライ) ふたつまみ
GABAN イタリアンパセル 少々
クリームチーズ 2ポーション
1.アサリは十分に砂抜きをする。(間に合わなけれは50度洗いでも結構抜けます)
2.鍋にアサリと水を入れ、加熱する。口が開いてきたら、ざく切りにしたキャベツとトマト缶、オレガノとパセリを加え、さらに塩を味見をしながら加えて味を調える。
3.器に盛り、最後に真ん中に等分にカットしたクリームチーズを載せる。
3ステップでとっても簡単!

アサリの旨みコハク酸+トマトのグルタミン酸で、うまみの相乗効果!

さらに、食べる時にチーズを崩しながら食べるとコクが増して、うまうまー!!
キャベツとアサリも、とても相性がいい食材ですね。

トマトベース+大好きなアサリたっぷりで、子供も喜んで食べました。
材料もシンプルでとっても簡単です。
旬のアサリが美味しいこの季節に、ぜひどうぞ♪
2016/05/19(木) | スープ | トラックバック(0) | コメント(0)