
おはようございます。
今日ご紹介するのは、タイトル通り、超時短料理。
豚ともやしのレンジ蒸し、しょうがドレッシングがけです。
朝の朝食の支度の合間に、これをちゃちゃっと下ごしらえして、冷蔵庫にしまっていきます。
下ごしらえと言っても、もやしと洗って、豚肉を切っておくだけ。
家に帰ってきたら、写真の耐熱皿に、もやし、豚肉、もやし、豚肉を交互に重ねて
ふんわりラップをかけて電子レンジ600W で約6分。
今回は、1分半手前で一度止めて、豆苗をのせて、さらに1分半。
うまみたっぷりの蒸し煮のできあがりです。
水分が多いので少し捨てて、ドレッシングをかけてモリモリ、食べます。
今回は、KALDIで買った 「しょうが黒酢ドレッシング」
これが、もやしと豚との相性は最高!めちゃめちゃ美味しかったですーー。
しばらくはまりそうです。

ほんとはこのレシピは、たまねぎドレッシングをかけるととっても美味しいのです。
たまねぎドレッシングの作り方は、次回ご説明しますね。
以下の配合で混ぜます。
■たまねぎドレッシング■
たまねぎスライス 1/2個分
オリーブオイル 50㏄
酢 50㏄
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
ほんとはこの倍の量だと作りやすいのですが、1回の料理に使い切るなら
この分量がちょうどいいのです。
もやしと豆苗なんて、とってもエコな食材ですね。
以上、時短&家計応援レシピでした。
2013/01/23(水) | 徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(2)