
朝ごはんに、こんなあまーいトースト、いかがでしょう。
のっけて焼くだけの簡単、かわいい朝ごはん。
ふわふわとろ~り。バナナもマシュマロもとろけちゃいました。
見た目がかわいくて、娘は朝から大喜びでした~♪
甘党ではない私には、ちょっと甘すぎたけど、、、。^^;
むしろ、おやつって感じかしら?
簡単!朝ごはんの料理レシピ
■ ふわとろ~☆バナナマシュマロトースト ■
2人分 調理時間8分
<材料>
食パン 2枚
バナナ 1/2本
マシュマロ お好みの量(私は1枚につき3個使用)
バターまたはマーガリン 適量
ハウスカカオシュガー お好みで
1.食パンにうすーくバターを塗る。
2.1㎝くらいにスライスしたバナナを並べる。その上にマシュマロを大きさによっては半分に切って載せる。
3.オーブンまたはトースターでマシュマロが溶けるまでこんがり焼く。仕上げにカカオシュガーをふる。
先日のキャンプでマシュマロを焼いて食べたのを思い出して、作ってみました。
オーブントースターでもけっこう簡単に溶けるもんです。
とろけたマシュマロは、チーズでも載せているように溶けて、食べやすいです。かなり甘いけど。。。

甘党の人にはおすすめ。コーヒーによく合います。

冬に食べたら、もっと美味しそうだなぁ。
2013/08/29(木) | パン | トラックバック(0) | コメント(2)