fc2ブログ

簡単でヘルシーなサブおかず♪ピリ辛こんにゃくきゅうり

【スパイスがお役立ち!おいしい減塩レシピ」モニター参加中】

150729pirikarakonnyaku_1.jpg

おはようございます♪
スパイス大使のquericoです。

今日も今月のテーマのスパイスがお役立ち!おいしい減塩レシピをご紹介しますね。

ほんっとに、暑い日が続きますね。
日中は、なにかするともう汗だくです。

夕方に娘を迎えにいって、帰ってまずシャワー。
夕飯には、きゅうりや枝豆、冷奴なんて夏の野菜系ばかりが並びます。
そうすると、どうしてもビールをプシュッといきたくなるのですが、、、
今日ご紹介するおかずも、そんなときにもおすすめの一品ですよ。


ピリ辛こんにゃく。これにきゅうりもプラスしてコリコリの歯ごたえも楽しめます。
醤油を控えて、その分ぽん酢を使いました。
夏らしくさっぱりめの味付けにして、仕上げにラー油でピリ辛にまとめました。

こんにゃくきゅうりなんてとってもヘルシーな組み合わせ。気にせずいくらでも食べちゃう。
作り方もとっても簡単なので、サブおかずとしては、お勧めですよ。


減塩料理レシピ
減塩料理レシピ  スパイスレシピ検索



■ 簡単&ヘルシー!ピリ辛こんやくきゅうり
2人分
こんにゃく 一袋(約350g)
きゅうり 1本
ちりめんじゃこ 大さじ3
ぽん酢 大さじ3
鷹の爪(輪切) ほんの少々
醤油 大さじ1/2
胡麻油 小さじ1
ハウス辣油 小さじ1

1.こんにゃくは下茹でしてアクを抜く。熱湯で3分ほど茹でた後スプーンか包丁で乱切りにする。きゅうりも同じくらいの大きさに斜めに乱切りにする。
2.鍋に胡麻油を入れて温め、こんにゃく、鷹の爪、ちりめんじゃこを中火で炒める。2分ほど炒めたらきゅうりを加え、油が全体に回ったら、ぽん酢と醤油を加える。ひと煮立ちしたら火を止め、辣油を垂らす。

2ステップ!?でとっても簡単。


150729pirikarakonnyaku_2.jpg

こんにゃくと、胡麻油ってほんとによく合いますね。
胡麻油で炒めることで香りがよくなり、ちりめんじゃっこも入って、うまみアップです。
きゅうりは炒めすぎず、さっと油が回る程度でシャキシャキの食感を残しましょう。
仕上げにさらにラー油でピリ辛にまとめます。



150729pirikarakonnyaku_3.jpg

うちのちりめんじゃこは、母の実家の宮崎から送られたくるもので、“かえり”といって、少々大きいのです。
ちょっと田舎っぽい(笑)のですが、だしはよくでます。
そのまま食べるより炒め物には向いています。

夏らしく、さっぱり&ピリ辛の和のおかずで、ビールもすすんじゃいます。 
スポンサーサイト



陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2015/07/29(水) | 徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(2)

«  |  HOME  |  »

querico

『☆ぼんじょるのさん』

いつもコメントをくださりありがとうございます!
ヘルシーで、おいしくて、簡単なのがいいんです。
食べすぎちゃっても安心ですね。(笑)

2015/08/12(水) 06:21:08 | URL | [ 編集]

ぼんじょるの

『こんばんは』

quericoさん、こんばんは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。

ヘルシーさが魅力的ですね!!
とても美味しそうです。

こんにゃくの活かし方がいいですね!!

全部ポチッと応援させて頂きます。

2015/07/29(水) 20:33:48 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://querico.blog.fc2.com/tb.php/1737-b67ad945
 |  HOME  |