
とは言っても、大人のカレーのルウを加える前のスープでかなり薄めて、さらにヨーグルトを足した、超お子様カレーです。
初めはちょっともの珍しそうな顔をしてましたが、食べてみたらけっこうイケたみたい。
なかなかよく食べてくれました。

今日の娘のごはんはカレーライス、新玉ねぎと人参、しいたけ、岩海苔の味噌汁。そしてひじき煮とかぼちゃのサラダを一緒に食べました。意外にも、ひじきが気に入ったようで、くれくれーって手を伸ばして食べました。
娘は海藻が大好きです。味噌汁に入ってるわかめやら海苔やら、手をつっこんで食べるし、白いごはんものり巻きにすれば食べてくれます。海藻をたくさん食べて、ヨウ素をいっぱい取ってくれるから安心だわ~。
そういえば、12ケ月のベビーフードにもチキンカレーってあったから、これくらい食べる月齢なんですね。
しかも、12ケ月のベビーフードって食べてみたらけっこう味がついてますね。これなら自分で作るごはんのほうが薄味に作ってるわ。
そもそも、1歳2ヶ月ともなれば、もうベビーフードはいらないですね。だってBFには12ケ月までしかないんだから。
外食しても、ごはんと味噌汁がつくセットメニューなら、少しずつ取り分けて一緒に食べれちゃうし、娘の食事も、だいぶ楽になりました。

離乳食はもう卒業ですね。
2011/05/17(火) | 離乳食・幼児食 | トラックバック(0) | コメント(0)