fc2ブログ

チョコっと香るフレンチトースト&水菜のサラダ 「ハウスのスパイス3本セット」レシピモニター

0412gabanmonitor_2.jpg

今朝はフレンチトースト。
でもいつもとちょっと違うのは、チョコ風味なのです。

0412gabanmonitor_1.jpg

ハウス食品×レシピブログさんの企画のモニター商品でいただいた、スパイス3本セット。
+おまけの新商品「カカオシュガー」。これをさっそく使ってみました。

■ うちのフレンチトースト カカオシュガーがけ ■
2人分 調理時間10分

バゲット 厚さ2cmほどを4切れくらい
卵 1個
牛乳 卵と同量
砂糖 お好みで少々

1.卵、牛乳、(砂糖)をボウルに入れてかき混ぜる。
2.バゲットをひたす。
3.フッ素加工のフライパンを温めバターを溶かし、弱火でじっくりと、両面焼き色が付くまで焼く。
4.カカオシュガーを好きなだけふってできあがり。

ちょうど、焼きリンゴが残っていたので、私はこれをパンの上にのせてみました。りんご×チョコシュガーでダブルであまーい

私は、バゲットが時間がたってしまった時に、フレンチトーストでおいしく変身させちゃいます。
簡単だけどちょっとお洒落な気分の朝ごはんです



【レシピブログの「元気な朝ごはん&お弁当レシピ」モニター参加中】
スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ
スパイス
朝ごはん&お弁当の料理レシピ


でもって、ついでにもう一品。

いつものサラダに、ハウス食品の香りソルト ガーリック&オニオンをひとふり。

0412gabanmonitor_3.jpg

こんなシンプルな使い方が、めちゃくちゃ美味しかったのです!
ガーリック&オニオンに合うように、厚切りのカリカリベーコンをトッピングしてみました。

レシピを載せるほどではありませんが、、、

■ 水菜とアボカドのサラダ ×ガーリック&オニオン ■
2人分 調理時間10分

水菜 お好きな量(1/4束くらい) 
アボカド 1/2個
新玉ねぎ お好きな量
赤パプリカ 1/2個
ブロッコリー お好きな量
ベーコン(ブロック) お好みの量

<ドレッシング>
A.オリーブオイル
A.米酢 オリーブオイルと同量
A.あればハーブソルト なければ塩コショウ 適量
A.にんにくすりおろし お好みの量

1.ドレッシングを作る。Aを空き瓶や密封容器に入れて、シャカシャカ振る。
2.水菜は3cmくらいに切る。アボカドは1cmの角切り。新玉ねぎはスライス、赤パプリカは細切り。ブロッコリーは茹でて小房にわける。
3.ベーコンは5mm角に切って、フライパンでじっくりカリカリに焼く。
3.2の野菜を彩りよく器に盛って、香りソルトガーリック&オニオンをたっぷりかける。
  ドレッシングをかけていただきます。

0412gabanmonitor_4.jpg

アボカドとベーコン×ガーリックとオニオンは、相性バッチリでした!
とまらない~~!

そもそも、このスパイスが美味しくて、、、白いごはんにかけても食べれちゃいます。
ニンニク好きにはたまりません!
我が家では、減りが早そうです。

スポンサーサイト



陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2012/04/13(金) | 洋食 | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://querico.blog.fc2.com/tb.php/978-32c1ec5f
 |  HOME  |