fc2ブログ

残り物リメイクで簡単ランチ!具だくさん鮭焼きうどん

0418shakeyakiudon_1.jpg

こんにちは。

2歳の娘とふたりの昼ごはん。
ぱっぱと作って片付けもらくちんの、どんぶりものや、麺類が活躍します。
今日ご紹介するのは、前日のおかずを使ってシリコンスチーマーでぱっと作っちゃう、時短&手抜き焼きうどんです。

主役は、前の晩の夕ご飯で残しておいたサーモンのソテー。
0418shakeyakiudon_2.jpg
ソテーの作りかたは、とっても簡単です。後ほどご紹介します。


■ シリコンスチーマーで!手抜き鮭焼きうどん ■
1人分 調理時間10分

うどん(生) 1玉
鮭(焼き鮭や、ソテーしたもの) ひとつ
キャベツ 2枚
ほうれん草 茹でてあるもの
もやし 茹でてあるもの
水 1/2カップ
塩・こしょう 少々

1.シリコンスチーマーにうどんをほぐして入れる。上からざく切りにしたキャベツを載せ、水をかけて電子レンジ600W で3分加熱。
2.ほうれん草、もやしを軽く入れて塩こしょうをし、上に焼鮭を載せる。ふたたびレンジで2分くらい加熱する。
0418shakeyakiudon_3.jpg

3.全部が熱々になったら、鮭を【小骨をとって)ほぐして全体をまぜて、皿に盛り付ける。
  鮭が塩鮭の場合は、塩コショウはほとんどいりません。混ぜたときにちょうどいい塩気になります。

  ●加熱時間は、各ご家庭の電子レンジで調節してください。
  ●できあがりに、大人は、お好みでラー油をかけてもあいます。
  ※私は、娘と2人分で作ったので、1.5玉で調理しました。Vivのシリコンスチーマーのデゥオのサイズでぴったりでした。

ほんとに簡単!!
材料を切ったら、スチーマーと電子レンジを開け閉めするだけで出来ちゃいます。
おひとり様だったら、皿に盛らずに、スチーマーでそのまま食べちゃえば、洗いものもひとつだけで済むので超ラクチン
前日のおかずをちょっと多く作っておいて、翌日の昼ごはんにアレンジ。
忙しい子育て中のママには、ぴったりのお昼ごはんです、

スポンサーサイト



陽気で美味しいメキシカン!などおうちで作れるラテン料理教室。→詳しくはこちらへどうぞ。

      にほんブログ村 料理ブログへ
↑読んでくれてありがとうございます!もしよかったら、ポチっとお願いします。↑

2012/04/20(金) | 和食 | トラックバック(1) | コメント(2)

«  |  HOME  |  »

querico

『☆ぼんじょるのさん』

いつもコメントありがとうございます。
お昼は、基本、手抜きです。笑
簡単でおいしいごはんを、いろいろトライしてみます。
またブログに遊びに行かせていただきますね。

2012/04/23(月) 02:11:55 | URL | [ 編集]

ぼんじょるの

『おはようございます』

qiericoさん、おはようございます。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。

とても魅力的な焼きうどんですね。
素材の組み合わせ方が素敵です。
とても美味しそうですね!!

全部ポチっと応援させて頂きます。

2012/04/21(土) 06:12:43 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://querico.blog.fc2.com/tb.php/982-58ea7ed2

まとめteみた.【残り物リメイクで簡単ランチ!具だくさん鮭焼きうどん】

こんにちは。2歳の娘とふたりの昼ごはん。ぱっぱと作って片付けもらくちんの、どんぶりものや、麺類が活躍します。今日ご紹介するのは、前日のおかずを使ってシリコンスチーマーでぱっと作っちゃう、時短&手抜き焼きうどんです。主役は、前の晩の夕ご飯で残しておいたサ?...

2012/04/20(金) 04:30:32 | まとめwoネタ速suru

 |  HOME  |